 |
 |
 |
 |
|
 |
2005.07.30(sat)
〜 直撃! シュレックのパレード 〜
今回の目的は、夏限定のパレード「ロイヤル・スウィート・ウエディング」を見ること。シュレック好きなので楽しみ…。でもネットではあんまり良い感想を書いてる人がいないので、あんまり期待せずに行ってみる事にしました。
パレードは夕方1回だけなので、昼からゆっくりと家を出ました。でも、この昼過ぎって時間は、駐車場が満車になってる事が多いんだよね。だから、だいぶ待つだろうなぁ…って覚悟をしてたんだけど、着いてみると意外な事に、けっこう空きがありました。今の時期は夜10時とかまでやってるから、夕方から来る人も多いのかな?
3時頃、パーク内へ…。5時半からのパレードにはまだまだ時間に余裕があるので、ひさびさにアトラクションに乗る事に。とりあえず暑かったので、スヌーピースタジオに逃げこんで「スヌーピーのグレートレース」に並ぶ。25分待ち。ミニコースターって好きなんだよね。めっちゃ子供向けなんだけど。
スヌーピースタジオを出ると、なにやらショーが始まっていたので見てみました。楽器をたくさん持ったおじさんが楽しげに演奏していました。目が合ったので「うっ、ヤバい。」と思ったら、タンバリンを渡された…。で、おじさんは、ドラム、ベル、トライアングルと観客を次々と引き抜いてきて、みんなで演奏。けっこう面白かった。でも、どうせならベルがやりたかったな〜。今でもショースケジュールにも載ってないショーってまだあるんだね。なんか見れて得した気分…。
「スパイダーマン」が25分待ちだったので、並ぶ。後ろに並んでいた4人組のおっさんがちょっと嫌だった。昼間っから酒くせ〜。何回乗ってもスパイダーマンは面白いねぇ。
4時40分、「エヌワイ」を見る。春から始まったショーで、初めて見ました。聞いた事ある曲がほとんどで、なかなか楽しめました。良い選曲してるね。歌もうまいし…。
パレード30分前、見る場所を探す。グラマシーパークでやるより範囲が広いので、30分前ぐらいでも、まだまだ1列目は空いていました。夕方なので太陽も傾いてきているので、待っていてもそんなに苦痛ではなかったです。
5時半、パレードが始まる。シュレックとフィオナ姫の結婚式がモチーフになっていて、衣装とかも華やかでした。パルーンもたくさん使ってたけど、バルーンは要らないような…。なんか空気がぬけてシワシワになってるし、見窄らしい。やっぱりダンサーさんに目がいってしまいます。いろんなショーに出てるキャストの人がかり出されてるみたいだね。そりゃ、パレード1回だけのためにダンサーを雇うのって大変やもんなぁ。パレードの終盤、シュレックとフィオナ姫が登場するあたりは、すごくキレイでした。本物のウマも出ててビックリ。
レストランを出ると、ちょうど暗くなってきていて、良い雰囲気になっていました。なんか、帰るのがちょっと勿体ない気がしたけど、サクラが待ってるからね…。今度行く時は、ハロウィンのイベントとか始まってるかな…?
|
|
 |
 |
 |
Copyright (c) 2001-2004 NOJIMA, Risa All rights reserved.