【なんちゃってガンダム】中国の偽ガンダムを突然撤去…関係者「そんなの知らない」[12/22]
- 1 名前:ケツすべりφ ★:2010/12/22(水) 09:13:35 ID:???
- 『なんちゃってガンダム』が消えた。中国四川省成都市の遊園地「国色天郷楽園」が、
人気アニメ「機動戦士ガンダム」の丸パクリとみられる巨大立像を建設していた問題で、
同園が21日までに“モノ”を撤去していたことが明らかになった。同日、複数の
海外メディアが伝えた。日本のマスコミが騒ぎ始めたことで、手際のいい対応に出たと
みられるが、同園の中では『なんちゃってウルトラマン』なども目撃されており、
これで一件落着とはいきそうにない。(サンケイスポーツ)
世界中から「パクリ文化」と揶揄され、冷たい視線にさらされてもなお軸はブレなかった
中国が、なぜか今度は急に“引いて”しまった。
四川省成都市の遊園地「国色天郷楽園」で、ひときわ目立っていた高さ約15メートル
巨大立像『なんちゃってガンダム』が、海外メディアによると、21日までにこつ然と
姿を消した。
前日(20日)には、その姿が確認されていた。日本のマスコミが「偽ガンダム疑惑」を
連日報じたことで、同園が慌てて対応。立像の顔に覆面をかぶせて「修理中」とした。
この件に関して、同園広報部は「当初イメージしていたものとは、違う仕上がりになって
しまったため」と説明。クリスマスに合わせて完成予定としていた。
ところが、21日なって立像は丸ごと撤去されていた。これ以上、シャレが通じないことを
悟り、日本側から提訴されれば莫大な損害賠償も生じかねないことから、同園が
『なんちゃってガンダム』をひと晩でバラバラに解体、闇から闇に葬った可能性は十分に考えられる。
今月上旬、今回の丸パクリ騒動が持ち上がった際、同園は「完全なオリジナル作品だ」と
主張。それが20日は「ちょっとイメージが違っていた」となり、この日は一部海外メディアの
取材に「巨大立像? そんなの知らない」(同園関係者)などと存在そのものを否定したというから、
スーパー恐るべしだ。
もっとも、『なんちゃって疑惑』はガンダムだけにあらず、海外メディアは「日本のテレビ局が
ニュースで、同国の特撮ヒーロー、ウルトラマンそっくりの立像も放映した」と伝えた。もちろん、
場所は同じ遊園地で、ほかにディズニー・キャラクターのそっくりさんを目撃したという情報もある。
つまり、この遊園地にはまだまだ“お宝”がいっぱい!?
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101222/chn1012220831001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101222/chn1012220831001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/101222/chn1012220831001-p1.jpg
関連スレ
【中国】模倣ガンダムの顔隠す、「当初のイメージと違う仕上がり。修理中」と四川州成都の遊園地[12/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292849743/
- 2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:16:13 ID:QJ76jtxd
- 黄色のガンダム、皇帝色か、中国的w
- 3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:16:52 ID:CQjSZPaE
- 平気で嘘を・・・
このような小さな積み重ねが信用を失う
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:16:57 ID:GvNXZrdn
- >ディズニー・キャラクターのそっくりさんを目撃したという情報
明日には遊園地ごと消えてそうだなw
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:17:49 ID:sqx1+lZ6
- 小学生みたいww
- 6 名前:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/12/22(水) 09:18:05 ID:SI3PNlTF
- えー、もうあの百式カラーガンダム撤去しちゃったのー。
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:18:57 ID:JO3uJQKp
- 嘘のクオリティーさえもここまで落ちるのか
さすが大朝鮮
- 8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:19:25 ID:0uUn6p3n
- 短期間でこの主張の変化。
捏造だらけの歴史教育を行っている国だという事が良く分かる出来事だ。
- 9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:20:04 ID:w9zdSdOC
- 黄色なら「ジ・オリジン」のガンダム試作一号機かも
- 10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:20:54 ID:fdaVgQT6
- スターリンによる粛清並ですねw
次は何をパクるんでしょう
- 11 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 09:21:37 ID:L4U6hpoE
-
土人未満の民度、流石朝鮮の宗主国
- 12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:23:30 ID:dULaLmUO
- >>6
全身に黄疸出てたからねぇ。お気の毒に…(-∧-;) ナムー
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:24:40 ID:ruIgb5s2
- 元属国の半島にある「なんちゃて日本」も撤去しちゃってください
- 14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:24:54 ID:fzwChRvJ
- >そんなの知らない…
だっさぁ
- 15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:26:08 ID:VbzF9jpV
- 中国は、文明が発達し伝統文化をお持ちの国だったはずなのに、この体たらくか。
チョン達とやっている事が同じじゃないか。
やはり独裁政治体制ってのは国を腐らせるんだな。
- 16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:27:15 ID:TyPc7sHz
- 立像も人間も、都合の悪いものは簡単に消えるなw
- 17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:28:17 ID:Z4AfEICs
- 日本だってかつては同じようなことしてきたのに、他の国にやられたら目くじら立てるのか。
なんとも狭量というか…
- 18 名前:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/12/22(水) 09:29:10 ID:SI3PNlTF
- 目くじら立てる前に、そんなの知らないってしらばっくれたわけだが。今回は。
- 19 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 09:29:14 ID:/wr2QBXn
- >>17
どう同じ事をしたというんだ?
著作権料やライセンス料しはらっての使用ならやったことがあるけど
- 20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:29:15 ID:pBy5/mWZ
- ちゃんとバンダイに金払ってドラゴンガンダムとか作れよw
- 21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:29:40 ID:8wTNIVBS
- ( `ハ´)<全く記憶にないアル。
(´・ω・`)<どっちだよ。
- 22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:30:11 ID:wDUX7oTd
- なかったことを、有る と言い張ったり
昨日まであったものを、知らない と言ったり・・・・
- 23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:30:21 ID:LvwDigNC
- 中国人てマジで人間として大嫌いだわ。
中国人全員一人残らず大嫌いです!!!
- 24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:30:33 ID:fzwChRvJ
- >>17
具体的にお願いできませんか?
- 25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:30:53 ID:xMF2fOde
- えーっ!
いつもの中国ならオリジナルって言い張るじゃんよw
撤去とからしくねーな
- 26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:31:41 ID:8oeyEqYs
- 支那チョンらしくて安心した
- 27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:32:02 ID:gIjp+nFe
- そのうち、ニュースでさんざん流れた映像は
日本が作った偽の映像と言い出すぞ。
既に言ってるか?
- 28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:33:12 ID:GPU98dTq
- 撤去したのか、珍しく弱気だね
- 29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:33:47 ID:ah7pBgLU
- ラーメンマン風にしてユニコーンで出して欲しいとか直訴すればいいのに
- 30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:34:06 ID:j6krA4bM
- 【支那】中国、知的所有権保護を重視[12/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292922979/
- 31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:34:18 ID:Z4AfEICs
- >>19
>>24
例えばゲーム ↓ これ本当にくさるほど キャラ絵だったりBGMだったりパッケデザインだったり本当にひどい
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/6404/eiga/
他にも車だってはじめはずっと欧州車のパクリだってさんざんいわれてきたしなぁ。
日本もかつてはいろいろやってたんだよ、マジで。
成長期ってのはどこもそういうことを経るもんなんだな。
- 32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:34:47 ID:lkgmUley
- 中国も、
自国のコンテンツ産業育成云々言うのであれば、
まずその海賊版体質・パクリ体質を何とかしろよ。
そんな著作権モラルの低い国でコンテンツ産業が育つはずないだろ。
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:34:50 ID:8NyzVRp6
- 造るのも即席、壊すのも即席か。アホらしい
- 34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:36:08 ID:ENq+L7aV
- 著作権的には、
ええい ガンダムはいい ディズニーを写せ、ディズニーのぱくりっぷりを!
ってとこか?w
- 35 名前:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/12/22(水) 09:36:22 ID:SI3PNlTF
- ■イーストウィックの魔女たち■1987米 THE WITCHES OF EASTWICK
・ 田舎町のバツイチの女ばかり3人が住む大邸宅にやってきた悪魔(ジャック・ニコルソン)。
いつの間にか魔術を持った彼女たちと、悪魔の4角関係を描くロマンチックコメディ。
・ 3人の魔女を、シェール、スーザン・サランドン、ミシェル・ファイファーという
癖のある(しかも強そうな)女優3人が演じており、なかなか凄い。
・ 監督は『マッドマックス』のジョージ・ミラー。
『クイズ大捜査線』(SNK・ネオジオ・1991)
・ クイズ探偵、ネオとジオが繰り広げるドラマ仕立てのクイズゲーム。
続編も作られていて、意外とファンが多い。
・ 今回の登場箇所は、ストーリーモード左の、少女を依頼人にしたのお話。
・ アクシデントで出会う、マフィアのボスがこの映画に登場する、“イイ男”風悪魔のジャック・ニコルソンそっくり。
・・・・・・・・・・・もう少しまともなパクリを探してこい。
- 36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:36:24 ID:pBy5/mWZ
- >>31
具体的にお願いしますって、私言わなかったっけ?
- 37 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 09:38:07 ID:L4U6hpoE
- >>31
ブーメラン投げるのうまいやん
『ザ・キング・オブ・ファイターズ2001』(プレイモア・ネオジオ、DC、PS2・2001)
・ 元はSNKの看板作品シリーズだったが、会社規模縮小に伴いライセンスが韓国に渡り、新たなスタッフにより続編が作られることになった。
さらに本作発売直前SNKは倒産。韓国の会社・イリオスから発売されることとなった記念すべき新シリーズ第1弾。
制作スタッフには日本人も多いという話だが、微妙に大陸テイストの入った新シリーズは、主にキャラ萌えしていたファン中心に評価を落とすことに。
「こんなの違う!」とか何とかいいながらも必死にすがりつくように着いて行くファンは多く、見ていて気の毒である。
・ パクリ部分は本作の新キャラクター、ネスツチームの「K9999」が鉄雄そのまま。なぜ今さらアキラ?
(確かにKOF96にもSOLみたいなのあったけどさ)
と(少なくとも日本人の)プレイヤーほぼ全員に突っ込まれた。
- 38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:38:13 ID:Z4AfEICs
- >>36
何を提示されても無視してオウムみたいにそういう返しして逃げてりゃ楽だわな…
- 39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:38:45 ID:YS3bN67G
- >>31
ソースにならんサイトを引っ張ってきて、何でそんなに得意げなんだろう。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/6404/eiga/
> 意図的にパクったもの、無意識にパクってしまったもの、たまたま似てしまったという偶然の一致、
> 敬愛する映画にオマージュを捧げたもの、わかるやつだけが気付いて一緒に笑ってもらおうと
> 挿入したもの、どうせ皆知らないだろうからとタカをくくってまんま盗用しているもの。理由は違えど、
> それらは全てここでは「パクリゲーム」として扱い、
- 40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:39:13 ID:Z4AfEICs
- >>37
たくさんある中からほんの一個だけぬきだしてきてその他大勢の日本作品を無視するのは何で?w
- 41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:39:21 ID:yEdnvlpp
- ,. - ── - 、
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \ でっていうー
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \ / ̄ ̄`ヽ :
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \ /. i /ヘ\ヽ\:
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ } ;| ! |/__.xト、L,_ ト}: な…
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ / ; |!ヘ cモリ lモ!oV なんなんですか?
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/ ;| !|.ト" rっ ツ|.|、: あの人、だれですか?
/{{ | |===| || | __/ ,',ノ 斗ャ fて`Y トミヽ なんであたし
/し|| | |== / // | /,.イ / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }: 呼ばれてるんですか?
/ ヽヽ l==| / / l :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
/ イ\ \=| /// 〃 | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
〈 ≧ー < ミ ヾ| // ト ヽ人 |! /\ :
\ \ \>∠、 /\ `'┬' トー'´ ヽ :
\ \ <〆ハ ゝ _/ \ :,/{、 || ,.|='´ } :
- 42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:39:42 ID:pBy5/mWZ
- >>38
ほうほう、で、具体的にって行ってるんだけど。
ところでマクロスって知ってるか?バトルテックは?
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:39:55 ID:Dd04zkSZ
- >>27
日本人なら偽の映像でも
クォリティはもっと上だよ。
偽でも此処まで程度の低いのは
日本人にゃ無理だw
>>31
何処の国だろうと、パクッたのなら非難を受けるべきだろ。
受けるのが嫌ならパクルなと言うだけ。
日本もパクリをやって来たのなら非難は受けたろ?
で、今回は中国がやった。まぁ、後の処理も言い訳も見苦しいくて
卑屈な中国っぽくて笑えるけどなw
- 44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:40:53 ID:Z4AfEICs
- >>39
>ソースにならんサイトを引っ張ってきて、何でそんなに得意げなんだろう。
>
>ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/6404/eiga/
>> 意図的にパクったもの、無意識にパクってしまったもの、たまたま似てしまったという偶然の一致、
>> 敬愛する映画にオマージュを捧げたもの、わかるやつだけが気付いて一緒に笑ってもらおうと
>> 挿入したもの、どうせ皆知らないだろうからとタカをくくってまんま盗用しているもの。理由は違えど、
>> それらは全てここでは「パクリゲーム」として扱い、
実際にみたら 意図的にパクったもの、どうせ皆知らないだろうからとタカをくくってまんま盗用しているもの、がくそ多いことくらいわかるだろ。
そんな言い訳が通用するならこの中国の言い訳も認めないとフェアじゃなくなる。
ほんといい加減にしろよ…かっこわるすぎだって。
- 45 名前:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/12/22(水) 09:41:42 ID:SI3PNlTF
- つーかお前全部見てないだろ。
- 46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:41:58 ID:YS3bN67G
- >>44
> 実際にみたら 意図的にパクったもの、どうせ皆知らないだろうからとタカをくくってまんま盗用しているもの、がくそ多いことくらいわかるだろ。
だから、その 具 体 例 をこのサイトで紹介されてる中から2、3上げてみなさいって。
- 47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:42:00 ID:pBy5/mWZ
- >>44
だから、具体的にといってるのにw
そのサイトのあれとかこれとか自分の知識に合わせて
指摘するだけでいいのよ?
で、マクロスとバトルテックは知っているかい?
- 48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:42:13 ID:Z4AfEICs
- >>42
>ところでマクロスって知ってるか?バトルテックは?
知ってるよ? だから? それと日本もパクリくらいしてきた経験があるってのと何の関係が?
- 49 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 09:42:22 ID:/wr2QBXn
- >>31
つまり・・・お前さんは
日本もかつてやったんだから成長中の中国がそれをやっても容認される
そう主張するわけ?
時代背景もスタートラインも違うのに?
- 50 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 09:42:45 ID:L4U6hpoE
- トヨタのクラウン・セルシオのベンツのパクリ
日産ステージアのボルボのパクリとか
もっと具体的なのがあるのに
わざわざゲームキャラのオマージュ持ってくるセンスの悪さ
- 51 名前:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/12/22(水) 09:43:38 ID:SI3PNlTF
- つか車もそうだというくせに、そっちのソースはもってこれない愚か者。
- 52 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 09:44:30 ID:PDdMXQZd
- ま、ソースを持って来たら自分で自分を論破しちゃうようなお馬鹿さんばっかりだからねえw
- 53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:44:40 ID:JO3uJQKp
- おい権田
お前何やってんだ
【韓国】韓国の市民「戦争になれば志願入隊する」★3[12/21]
475 :崑崙山出身[]:2010/12/22(水) 00:04:07 ID:Z4AfEICs
kudaranai
- 54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:45:01 ID:Mpz5qcJJ
- あれだけデカイ物を無かったと言い張るとは恐るべしだな。
撤去をしたってことは共産党幹部の顔をつぶしたってことなんだろ。
- 55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:45:11 ID:pBy5/mWZ
- >>48
知ってるならその返しはないわw
てか、レス乞食だねアンタ。ブサヨ以下のゴミくずですな。
- 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:45:12 ID:YS3bN67G
- >>50
つーかさ、
・ビームサーベルは「スターウォーズ」からのパクリ
・MSのモノアイは「宇宙空母ギャラクティカ」からのパクリ
・ムサイのデザインは「スタートレック」からのパクリ(エンタープライズ号を上下逆転)
こういう「攻撃」の方がよっぽど効果的と思うんだがw
- 57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:45:25 ID:TSHoGfm+
- 「当初イメージしていたものとは、違う仕上がりになって しまったため」
日本人でも居るけど、こういう言い訳がパッと言える人って
ある意味、羨ましい気がする。
- 58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:45:32 ID:Z4AfEICs
- http://newtou.info/entry/3214/
中国のことばかり言えない「パクリ天国」日本 洋楽からパクったアーティストやアイドルは大量に
…ほんと中国人のこれを鬼の首とったかのように非難するアホどもは恥じろ
- 59 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 09:46:01 ID:L4U6hpoE
- >>56
元ネタはスターシップ・トゥルーパーズとスターウォーズだしね>ガンダム
- 60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:46:05 ID:y6nbqxMp
- 金の無駄遣いをしたというわけか
ざま
- 61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:46:06 ID:fzwChRvJ
- またチョン公のご都合解釈か…
せめて特許侵害や著作権侵害を中国・韓国なみに乱発してる
資料をたのむは…
アンカやらない!
ただで書き込め!
- 62 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 09:46:46 ID:/wr2QBXn
- >>58
鏡見ろ
お前こそ鬼の首取ったようだぞ
- 63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:46:51 ID:S1N4S1Ni
- なんだもう撤去かw
もうちょっと頑張れよ
- 64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:46:58 ID:BEOIDylw
- 基礎に使う鉄筋とテント生地で作ってたから、そら撤去は簡単だわなw
- 65 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 09:47:32 ID:PDdMXQZd
- >>62
http://20061028.img.jugem.jp/20101116_733734.jpg
- 66 名前:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong :2010/12/22(水) 09:47:43 ID:j6kSAWJS
- >>50
マツダのファミリアはVWゴルフを日本流に解釈したとかなんとか・・・
- 67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:47:46 ID:bEWRIiIl
- オリジナル主張せず撤去するなんてどうしちゃったの
中国ちゃんがおかしくなっちゃった
- 68 名前:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/12/22(水) 09:47:49 ID:SI3PNlTF
- 国内映画のパクリも多い上、ゾンビが出てくるから魔界村は映画「ゾンビ」のパクリだとか言うのはさすがに言いかがりにもほどがある。
つかモンスターファームやライブアライブが2001年宇宙の旅のパクリだと言われても、どこが?ってこのHP主に聞いてみたくなるわ。
- 69 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 09:47:58 ID:L4U6hpoE
- で、スターウォーズは黒澤明の影響受けてるし
ダースベイダーは伊達政宗の甲冑のオマージュだし
- 70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:48:43 ID:JO3uJQKp
- >>58
おいプリパ権田
今日はキモイAA使わないのか?
お薬切れたのか?
- 71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:49:10 ID:YS3bN67G
- >>58
http://npn.co.jp/article/detail/39440639/
君と同じく、この「コアラみどり」って阿呆な筆名の記者も具体例を何一つ挙げてないな。
やり直し。
- 72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:49:37 ID:Z4AfEICs
- >>68
そうやって擁護できるのは全体の何%なの?w
- 73 名前:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/12/22(水) 09:50:38 ID:SI3PNlTF
- >>72
お前が具体的にパクリだと主張できるのは全体の何%だ? 無脳権田。
- 74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:50:51 ID:YS3bN67G
- >>69
「ジェダイ」は「時代(劇)」から来てるとか、ルークの「普段着」は
柔道着をモチーフにしたとか、色々ありますな。
- 75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:51:11 ID:ov20+OHL
- 車のパクリってこんなのか?
http://www.carsensor.net/CSphoto/cat/DA/S014/DA_S014_F001_M001_1_L.jpg
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0003842303/index.html
- 76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:51:36 ID:kv65rnou
- 寒い時代と思うアル
- 77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:51:41 ID:Z4AfEICs
- >>73
こっちが先にきいているんだよw
ん?
そもそも100%が擁護できない限りお前の負けなんだが?w
- 78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:52:06 ID:9YI4oxYU
- 知らないワロタwww
- 79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:52:43 ID:JO3uJQKp
- >>72
おいプリパ権田
ほれ、いつものAA使え狗
277 名前:崑崙山出身[] 投稿日:2010/12/21(火) 23:43:35 ID:fcqlCk3v [6/9]
ほっほっほ
どうやら儂の勝ちのようじゃのw
614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2010/12/21(火) 22:33:43 ID:fcqlCk3v
日本人の若者にきいたら「どこかに逃げる」だからなw
(・益・) ここら辺の精神の強さの違いが、今の両国の差だな。
- 80 名前:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/12/22(水) 09:52:49 ID:SI3PNlTF
- >>77
最初から具体的にと何度も聞かれてるだろ、権田。
それが一つも出来ていないのに、勝利宣言とはおこがましいぞ、無脳。
- 81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:53:32 ID:JO3uJQKp
- >>77
0か100しかわからんのか白痴権田
小学校の算数じゃねーんだぞプリパ権田
- 82 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 09:54:22 ID:/wr2QBXn
- >>74
でもID:Z4AfEICsは日本が元になってるなんて認めたくないこまったちゃんですよ・・・きっとw
- 83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:54:54 ID:v06Ie3XN
- >>77
つまりお前が最初っから負け
ということだな
- 84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:55:17 ID:IWq+5yjL
- まあ、パクリの話でバトルテックが出てきたときに、
『おお、ダグラムとモンスターが肩を並べている!』
と言えないようじゃ駄目だよな。
- 85 名前:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/12/22(水) 09:56:04 ID:SI3PNlTF
- つーかいい加減自分の頭で考えて自分の口で意見を言えや。無脳権田。
- 86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:57:59 ID:BgdskC5C
- 大日本帝國ばんざーい
- 87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:58:00 ID:fzwChRvJ
- リュックベンソンのカメラ割りは30年前の日本アニメの実写化だと本人が…
- 88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:58:30 ID:DIqsAGtH
- 中国の皆さん
空想の世界くらいは自分たちで創造しなさいってw
- 89 名前:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong :2010/12/22(水) 09:58:31 ID:j6kSAWJS
- >>75
これじゃねーかな?
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/39/69/kawatus_eumach/folder/444094/img_444094_14827681_3?1202816754
- 90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:58:41 ID:GPU98dTq
- パクリとパロディをごっちゃに考える人って…
- 91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 09:59:25 ID:YS3bN67G
- >>82
ウォシャウスキー兄弟と押井守の会話。
ウ「えと、『マトリックス』のタイトルの件、あの、『攻殻機動隊』のパクリじゃないとゆーかその」
押「こまけぇこたあいーんだよ!文化は互いに影響し合うモンだろが!」
- 92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:00:12 ID:GPU98dTq
- しかし「そんなの知らない」で済ませちゃうのもすごいな
あっちこっちに写真付きで紹介されてたのにw
- 93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:01:31 ID:TF8aTKs3
- シナ共産党をWHOに提訴
- 94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:03:01 ID:IWq+5yjL
- >>92
(ノ_・。) 『白でも黒と言わねばならない。宮仕えの辛いところさ……』
- 95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:03:06 ID:72rgy69+
- そういやこれ撤去前のニュース見たんだけどさ
パンフにはガンダムを現す中国語と一緒に、ダブルオーライザー(最新TVシリーズのガンダム)が映ってたのよw
RX-78-2ならともかく、目が二つにツインアンテナとトリコロールカラーくらいしか共通項の無い00出しては流石にフォローできんわwww
- 96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:03:41 ID:ov20+OHL
- まぁ微妙なパクリじゃなくて丸パクリしちゃう所が
中国の凄いところというか男前なところでもあるけど
無かったことにしちゃうのはいただけないなw
- 97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:04:16 ID:EhMEoagO
- なんか才能と努力の無駄遣いすぎのような気もする
- 98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:06:10 ID:KrrYTf6P
- 話は違うけど、オレ昔吹奏楽部員だった。
ドイツ・オーストリア国歌でもフランス国歌でも USA 国歌でも、ちゃんとやってたよ。
でも、ロシア (ソ連) 国歌って、全く記憶にない。どうしてかな。
- 99 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 10:06:36 ID:/wr2QBXn
- >>93
えと・・・WTOでないかい?
WHOだと世界保健機構だけどw
- 100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:06:37 ID:YS3bN67G
- >>96
つーか、学習能力ないのかね、コレやってる人らって。
今まで何度も「丸パクリも大概にしろ」って世界的話題にされてんのに。
- 101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:06:54 ID:Z4AfEICs
- 自分たちがパクっても「文化は模倣からはじまる!(キリッ」
で、
ヨソがパクったら非難するのがネット国士様たちのデフォ
- 102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:07:01 ID:R9ECgvcZ
- クーロンガンダムにすれば誰も文句言わなかったのに・・・
- 103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:07:11 ID:1eep7BPG
- 昔は刀もって町歩いていたから、21世紀の今でも許されるって吠えてる時空を超えたバカがいますね
次はユンボにハリボテ乗せてガンタンク
- 104 名前:3月1日はバカチョン記念日:2010/12/22(水) 10:09:21 ID:dyn2qz2e
- 撤去するところに進歩を感じる
少し前なら「小日本が真似したアルヨ」
- 105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:10:09 ID:JO3uJQKp
- >>101
おい池沼権田
お前の中では0か100しか無いのか?
日本語わかるか?
- 106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:10:38 ID:72rgy69+
- >>101
おう権田、じゃあ『日本がデザインからロゴから1から10まで丸パクリした上でオリジナルだと主張した』モノを1個でも上げてみろよw
そういえばどこぞの国には何故か普通の読み方ではなく訛らせて日本語風に社名を呼ばせて、ロゴをそっくりにした自動車メーカーがあるよな?
- 107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:10:45 ID:YS3bN67G
- >>103
> 次はユンボにハリボテ乗せてガンタンク
それで自走して、こんな風↓に圧搾空気で「砲撃」とかしたらむしろ拍手喝采するわw
http://www.youtube.com/watch?v=RryMwlrA4G8
- 108 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 10:11:08 ID:/wr2QBXn
- >>101
なぁ・・・著作権の侵害って理解できてる?
日本がパクったってそれは同じことなんだけど
日本は著作権法違反の事例がまったくないとでも思ってるわけ?
- 109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:13:40 ID:nmDhYOzj
- ひょっとして、この遊園地はわざとネタ商品を展示しているのか?
ネットでネタ動画をUPする感覚でやってるんだろうか・・・
それはそれでシャレとしてアリな気もするが、
それを見た連中が偽物だって事を認識しているのかが気になるな
- 110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:13:53 ID:MxpKO1Ft
- >>98 大戦略したことないのか ?
- 111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:14:02 ID:Z4AfEICs
- 正直、日本でもそうだったように彼らが内輪でやってる分にはそんな目くじらたてる必要ないだろ…
そりゃ韓国みたいにヨソの国にいってまでオリジナル主張してもろに権利者に莫大な被害を与えてるようなら問題だけどさぁ。
幼稚園のバスに子供が喜ぶからってミッキーの絵を書いただけでギャーギャー著作権!著作権!って文句言われたら引くだろ…
- 112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:14:23 ID:5fn7QUyI
-
中国も北朝鮮も 言ってることが信用できない・・国際社会の共通認識!
- 113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:15:26 ID:W1F07xzC
- スーパー恐るべしだ
- 114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:16:23 ID:KrrYTf6P
- >110
>98 大戦略したことないのか
そんなのしらね
- 115 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 10:16:24 ID:PDdMXQZd
- >>111
それぞれの国でそれぞれ内輪でやったら、オリジナルの意味無いっちゅーのw
例外なく公平に駄目、ってやるのが基本。
- 116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:16:29 ID:JO3uJQKp
- >>111
それが法と言うもんだ
わかるか?プリパ権田
なあ頼むからもう少し脳みそ使えよ
- 117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:17:01 ID:IWq+5yjL
- >>111
このご時世、内輪にするのは難しいぞ。
特に、営利企業がやっちゃったときはな。
- 118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:17:30 ID:EhMEoagO
- 模倣というか、あれ作れるんだから、独自のデザインで別のゴツイのも
作れるだろ。
デザイン無理でもキュベレイとか作ったらそれはそれで好評だったはず
- 119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:17:51 ID:9AZ3eVME
- ガンガルだったら大丈夫だったのに・・・
- 120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:17:54 ID:ov20+OHL
- 内輪って・・これで客呼ぶんだから
金儲けしてるわけだが・・
これを認めたらガンダムの著作権者は中国で商売できないが・・
- 121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:18:25 ID:F4e69OQt
- 中国らしくない対応だな
- 122 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 10:18:49 ID:/wr2QBXn
- >>111
ディズニーを引き合いに出すとは・・・
あそこの著作権に対する厳しさをしらんのか
個人で絵を描く程度ならともかく・・・幼稚園バスみたいな公共にさらされるようなものなら
間違いなく訴訟までいってもおかしくないぞ
イメージが損なわれるとかいってな。
- 123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:19:50 ID:1eep7BPG
- 棄民には関係ない話なのに、パクリと聞くと黙ってはいられない・・・
もしや、パクリはチョンのウリジナルだと?w
- 124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:19:58 ID:QgqiaElU
- いっそのことGガンダムの
ドラゴンガンダム出せば良かったのに
あんな出来損ないよりは評価してやるのに
- 125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:20:24 ID:Z4AfEICs
- なんでもかんでも0から100まで法だから、法だから…って人間社会の複雑さを知らんアホが騒ぐな。
だからネットウヨって世間から「ひ弱なのに、集団だと下品で過激なデモ活動。写真や動画撮影にやたらこだわり、すぐ暴走」なんて言われるんだよw(実際そのとおりなんだがw)
ネットに篭もってないで社会にでてみろw
ご近所トラブルが起きてもお前らはなんでもかんでも「これは法では禁止されておりません!(キリッ」っで済むとおもってんのか?w
- 126 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 10:20:27 ID:L4U6hpoE
- >>123
朴も李も支那人の名前だ
- 127 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 10:20:52 ID:/wr2QBXn
- >>121
あぁ・・・これひょっとしたらエヴァ(GAINAX)あたりだったら平気でそのままだったかもね
創通+バンダイナムコだと確実に負けて被害額がバカにならんのでびびったのかも
- 128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:21:23 ID:R9ECgvcZ
- 壁打ちしかできねぇんなら、とっとと祖国に帰って焼肉ショーに参加して来いよw
いつまでお客様を待たせる気だw
- 129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:21:26 ID:oqKa2q4o
- >>111
公共施設や企業、学校などが所有物にミッキーの絵を描く場合
許可を受けないと撤去命令がくるよ
従わなければ最悪提訴される。それが法治国家
- 130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:21:37 ID:9AZ3eVME
- >>125
まずは君からでてみてはどうだろうか?・・・
- 131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:21:53 ID:L0fgTgaV
- >>2
百式かとおもったわ。
- 132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:21:56 ID:AmEF0BUn
- 非常に中国らしいニュースではある
- 133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:22:05 ID:8mnSreP5
- >>102
これはクローンガンダムだったね
劣化クローンだけど
- 134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:22:24 ID:EhMEoagO
- スペインだってマジンガー好きすぎて銅像作っちゃったしな
愛が無いとダメ。
- 135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:22:41 ID:R9ECgvcZ
- >>133
苦労んして作ったんだろうがなぁ
- 136 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 10:22:41 ID:PDdMXQZd
- http://sep.2chan.net/jun/b/src/1292964056294.jpg
- 137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:23:02 ID:oqKa2q4o
- >>125
法のほかに地域のルール、マナーってものがあるが
法を逸脱したルール、マナーって、聞いたことがねぇな
在チョン、シナの身勝手ルール以外はなw
- 138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:23:25 ID:5ye73GKg
- 食べちゃたのか?w
- 139 名前:ななし:2010/12/22(水) 10:23:51 ID:cZmTo7pI
- まぁ
ガンダムファンの俺としては構わなかったが
数ヶ月でボロボロになって勝手に朽ち果てる仕様だったみたいだし
もったいねw
- 140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:24:18 ID:x3Ni1W5P
- ガンダム無双に中華ガンダムを追加してくれ
敵でもいいから
- 141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:24:40 ID:YS3bN67G
- >>125
> ご近所トラブルが起きてもお前らはなんでもかんでも「これは法では禁止されておりません!(キリッ」っで済むとおもってんのか?w
君がご近所トラブルの大元になって、
「何法の何条に基づき、強制執行しますね」
とか言われた場合、そういうことを言うとご近所さんや役所は納得して引き下がってくれるのかね。
- 142 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 10:24:52 ID:/wr2QBXn
- >>137
なんせ「郷に入っては郷が従え」が朝鮮ミンジュクですからな
だから世界中でトラブル起こしてる
- 143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:25:03 ID:1eep7BPG
- つか、ディズニーをパクって訴えられかけ、焦って隠した件を知らないのかな>>125?
ああそうか、ディズニーも引きこもりのネトウヨかw
- 144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:25:09 ID:IWq+5yjL
- >>125
法で全てが決まるわけではない、か……。
犯罪者は皆、そう言うんだよ。
- 145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:25:18 ID:EhMEoagO
- マナーと言うか訴えられたらヤバそうな事には手を出さないよね。
- 146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:25:18 ID:QgqiaElU
- そういやシェンロンガンダム、アルトロンガンダムも
中華ガンダムだったね
- 147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:25:31 ID:I+oO3ZAk
- 当初イメージしていたものとは、違う仕上がりになって
しまったため
ガンダムイメージしてたんだろ?ん?wwwwwwwwwwww素直にいってごらん?wwww
- 148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:25:39 ID:XIeVPRHS
- シナ人も一応、恥というものが分かったのか。
- 149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:25:46 ID:DojTI+Xr
- スーパー恐るべしだ。
- 150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:25:50 ID:P5k1nLtp
- >>111
テーマパークの目玉として建造するのは内輪と言わんだろう…。
「かつて日本もさんざん非難されてきた」ってわかってるなら
ここできっちり非難されないと中国が成熟しない事もわかるだろ?
- 151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:26:41 ID:YS3bN67G
- >>147
「ち、違うアル!ホントは百式だったアル!」
- 152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:28:11 ID:EhMEoagO
- しかしこれ「中国で正規品を広めるために」というコンセプトで
正当な方法で契約結べばいいんじゃね。
- 153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:28:19 ID:R9ECgvcZ
- >>151
バーニィの嘘吐き!
- 154 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 10:28:32 ID:/wr2QBXn
- >>151
グラサンが必要だったなw
- 155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:28:32 ID:1eep7BPG
- >>148
ちゃうちゃう、訴えられた場合の賠償額が、中国の常識と比べ物にならないほど大きい事に気がついただけ
- 156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:29:01 ID:oqKa2q4o
- >>148
いや、恥ではない
損得勘定だよ。創通が動いたから
石景山(字が違うか)でディズニーの人形破壊したのも
訴訟を恐れて。
やつらに恥なんて無いよ。損得しかない。
- 157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:29:12 ID:hKjYByg6
- >>122
実際、プールの底に描いたミッキーかなんかで、訴訟→撤去になった話があった気がする。
- 158 名前:ケツすべりφ ★:2010/12/22(水) 10:29:41 ID:???
- >>136
こわいっす
- 159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:29:51 ID:3pOyxhsx
- 次は涅槃像で
- 160 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 10:30:17 ID:PDdMXQZd
- >>158
正直、怪獣並みw
- 161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:31:38 ID:oqKa2q4o
- >>157
あれはディズニーが「公共施設なので、許可を取っていただければ問題ないですよ」
って言ってくれたのに
施設側がそれを無視したのが原因だよ
- 162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:31:55 ID:Q6J8Tg15
- 韓国が、あれだけ日本のものに憧れて、日本を丸パクリなのに、
中国だけが文句を言われるのは納得いかないアル!
- 163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:32:16 ID:1eep7BPG
- 半魚・・・
- 164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:32:25 ID:Ew24Dqn/
- 日本も昔は盛大にパクってきただろうになぁ…
今でもJーPOPなんか洋楽のパクリが横行してんのに。
他人のふりみて我がふりなおせ、だよ。
特に権利者でも何でもないネット右翼がキチガイみたいに騒ぐなよ、みっともない。
- 165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:32:49 ID:JO3uJQKp
- >>125
日本語通じて無いのか
プリパ権田
- 166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:33:12 ID:iD8dsc5c
- だれかこれを貼れと…
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1292922145124.jpg
- 167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:33:19 ID:R9ECgvcZ
- >>164
君にふさわしいIDだねw
- 168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:33:21 ID:1eep7BPG
- 午前から接続切り替えですか>>164w
- 169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:34:10 ID:oqKa2q4o
- >>164
K-POPのパクリは指摘しなくていいの?
PVごとパクってるのもあったよね
- 170 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 10:34:10 ID:PDdMXQZd
- >>167
うわあ。
初めて見た、こんなのw
- 171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:34:13 ID:1eep7BPG
- ちなみに>>164
>他人のふりみて我がふりなおせ
壮大な自爆に気がついてるか?w
- 172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:34:25 ID:QgqiaElU
- >>166
オカマのミニーかw
- 173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:34:52 ID:EhMEoagO
- >>164
IDが24時間DQN
- 174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:35:27 ID:R9ECgvcZ
- >>170
EveryWeek24HDQN
- 175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:35:28 ID:YS3bN67G
- >>164
君はもっとマシな「具体例」を上げられるのかね?
- 176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:35:38 ID:hKjYByg6
- >>160
今夜、夢に出て来たらどうしてくれるwww
>>161
そうなんだ。
あれって、小学校か幼稚園じゃなかったっけ?
子供が喜んでるのに云々と、情に訴えるようなコメントしてた記憶がある。
ディズニー側が譲歩してくれてたなら、なんで許可申請しなかったんだろうなぁ(棒
- 177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:35:55 ID:VNoIimOo
- 中国人ってマジで残念な人種だなw
- 178 名前:大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/12/22(水) 10:35:58 ID:+dx/2v/X
- 全然関係ないのにキチガイみたいに騒いでいる朝鮮人がいると聞いて見物に来ました。
- 179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:36:12 ID:iD8dsc5c
- >>164
みっともないレス 乙w
- 180 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 10:36:22 ID:PDdMXQZd
- >>176
http://sep.2chan.net/dec/b/src/1292911654579.jpg
- 181 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 10:36:29 ID:L4U6hpoE
- >>164
エイベッ糞と同様に非難すればいいわけだな
- 182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:36:34 ID:oqKa2q4o
- >>164
Ew24Dqn
えーと「東に西に、24時間DQNです」って、ぴったりだなw
- 183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:36:39 ID:RDGWxpWi
- いや、日本も通ってきた道だろ、こういうパチもの系は…
あんま騒いでも逆にブーメランになるから気をつけろよ。
- 184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:37:22 ID:1eep7BPG
- 残念と言えば、どうして実物大のSDガンダムをパクらなかったのだろう
見たかった
- 185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:38:13 ID:iD8dsc5c
- >>183
ここまであからさまで酷い例は無いぞw
日本人はこそこそカスタマイズするからね
- 186 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 10:38:48 ID:L4U6hpoE
- >>183
日本だろうが支那だろうが、同じように非難するし
まぁ、「オリジナルある!!」→「そんなモノは無かったある」の流れにはまいったが
- 187 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/12/22(水) 10:39:09 ID:3Imzf4+8
- >>183
具体的にどーぞ
- 188 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 10:39:19 ID:PDdMXQZd
- >>159
http://sep.2chan.net/dec/b/src/1292956048223.jpg
- 189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:39:21 ID:1eep7BPG
- >>185
恥ずかしいIDから速攻で逃げた可哀想なバカだから気軽に
- 190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:39:49 ID:YS3bN67G
- >>183
> あんま騒いでも逆にブーメランになるから
「日本国内で「パクリ商売」やらかしてた業者が摘発される」
とかゆーブーメランなら、別に構わないと思うが。
- 191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:39:51 ID:MqFdN5+G
- >>164
Kポップにも突っ込めよw
- 192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:40:14 ID:kayj61tE
- 悪いことをしてる自覚はあったのか。
中国人にしては珍しいな。
- 193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:40:21 ID:fzwChRvJ
- >>122
完全なチェックは無理だが…
数年前、大阪の三国の個人経営の喫茶「ミッキー」(窓に勝手にキャラ)の
写真同封で日本のディズニーに投書…
本部ディズニーが数億円の賠償ふっかける警告出して…
店名変更とキャラ(窓の絵はパクリだが…
縫いぐるみは公式の)
を撤去させられた事件がありますな…
訴えられたのは在日…
ディズニーの容赦のなさに当時(20年位まえ)
関西ローカルのNEWSで話題になったのでかなり印象に…
朝日とフジ系がかなり最後まで顛末の続報出してたから…
バックナンバー検索できる人はチャレンジ!
面白いエピソードも…
詳しくは忘れちゃったけど…
- 194 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/12/22(水) 10:40:35 ID:3Imzf4+8
- >>188
なんでこんな画像をすぐに用意できるんだ(w
- 195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:41:04 ID:EZP/p4vZ
- いやー、中国も韓国も外国に迷惑さえ掛けなければ、本当に楽しい国だと、皮肉でなく思うわ。
(無論漢民族以外の少数民族への弾圧は許されないと思うが)
- 196 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 10:41:41 ID:/wr2QBXn
- >>176
ブログですけど
http://tdr-3d.blog.so-net.ne.jp/2007-08-17
小学校の卒業制作で作ったものが産経にのってそれを見たディズニーからクレームがついた
で、事前に許可を取ってくれれば違っていたのに・・・って事になった
- 197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:41:47 ID:iD8dsc5c
- >>189
おkです…
- 198 名前:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 10:42:07 ID:OvtJk9Dc ?PLT(14444)
- >>188
モデル料もらった?
- 199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:42:20 ID:1eep7BPG
- >>195
どうせなら権利者が呆れて笑って許すぐらいの物をつくればいいんだよ
サザエボンとか
- 200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:43:02 ID:QgqiaElU
- >>192
圧倒的に恥だと無かったことにするのが中国流
年末だから今年起きた事件の特集やってたけど
上海万博の例の曲の件にしても、正規ライセンスを取ってからは
中国じゃ殆ど流されなくなったとか報道してて
日本のマスゴミにすら馬鹿にされてるし
- 201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:43:28 ID:YS3bN67G
- >>199
アレはシンエイ動画とフジオプロの双方から訴えられたと思ったが。
- 202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:44:14 ID:RDGWxpWi
- そもそも日本人自体、もとはといえば独自の文字も持たなかった(持てなかった)未開の土人であったわけで、それを中国からもろもろ教授されて今があるわけだ。
未だに漢字つかってるしね。
中国への感謝の心を忘れずにいたら、こんな些細なことはどうでもよくなるでしょう。
怒らない練習 怒らない訓練 感情に負けるな 一休み、一休み…
- 203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:44:25 ID:QgqiaElU
- >>199
サザエボンと言えば
同様のコンセプトで
韓国のアトマウスもあったね
- 204 名前:大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/12/22(水) 10:45:00 ID:+dx/2v/X
- め〜わく嬢の恥ずかしい画像がUPされたと聞いて飛んで来ました。
- 205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:45:16 ID:MqFdN5+G
- >>202
とりあえず精神科逝ってこい。もうすぐ年末の休みになるぞ?
- 206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:45:32 ID:1eep7BPG
- >>201
だめか・・・ジャングル大帝とライオンキングの件は、上手く手塚のイメージアップで手を打ったのに
- 207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:46:16 ID:1eep7BPG
- >>202
なあ、アラビア数字って知ってるか?あとローマ字
- 208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:46:24 ID:KrzQHHZa
- と、何も生まない無職同士がののしりあっております。
- 209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:46:28 ID:YS3bN67G
- >>202
> 未だに漢字つかってるしね。
またそれか。
「中華人民共和国」から、和製漢語を抜いたらどうなる。
- 210 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:46:49 ID:iD8dsc5c
- >>202
では、中国と朝鮮と日本の各国で発展の仕方に違いがあるのは何故だか理解出来るかね?
まあ、君ごときの貧弱な知力では不可能かなw
- 211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:47:33 ID:R9ECgvcZ
- なんだ、せっかくの神ID棄てたのかよwもったいねーw
- 212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:47:47 ID:MqFdN5+G
- >>206
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50154136.html
コレはw?
まあパクリかどうかは疑問だけどw
- 213 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/12/22(水) 10:47:48 ID:3Imzf4+8
- >>202
19世紀まで石器を使っていた民族乙
- 214 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 10:48:07 ID:L4U6hpoE
-
漢字に著作権があるとはしらなんだ
- 215 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:48:07 ID:RDGWxpWi
- >>205
>>213
>>207
>>209
>>210
ありがとう。
貴方の罵倒、私が引き受けます。
これでまた徳を積むことができました。
人間の醜さを自覚できました。
修行になりました。
感謝致します。
- 216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:48:27 ID:oqKa2q4o
- >>202
ID変えての書き込み大変だなぁw
- 217 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 10:48:40 ID:PDdMXQZd
- >>198
http://jul.2chan.net/jun/b/src/1292949520529.jpg
- 218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:48:50 ID:1eep7BPG
- バレるか、さらに恥ずかしいレスを残すまではID:KrzQHHZaで通すのかな
- 219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:48:55 ID:ov20+OHL
- 一番の違いは今、日本でこんなことがあれば日本人は自国企業だろうと叩くだろうけど
中国では中国人はそういう反応がないどころか逆に擁護というか逆ギレ
自浄作用が全く無い
- 220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:49:10 ID:fzwChRvJ
- >>203
大阪の某ションベンどうりの看板には「鉄腕なみ平」が
未だに飛んでいます
- 221 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 10:49:19 ID:/wr2QBXn
- >>202
どこぞのバカ学会と同じ主張か
まぁあれを否定すると、日本には漢字以前に独自の文字が存在したことになり
それがハングルの元ネタになったことが実証されてしまうからなぁ
- 222 名前:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 10:49:28 ID:OvtJk9Dc ?PLT(14444)
- >>217
……。
きょぬー?
- 223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:49:48 ID:iD8dsc5c
- >>215
特に醜いのは中国と朝鮮の奴らでなw
詳細を知りたかったらいつでも言ってきなさいw
- 224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:49:50 ID:GJgz3N3G
- >>215
徳を積むとどうなるの?
- 225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:50:17 ID:RDGWxpWi
- >>219
自浄作用w 日本人がそれいうかwww
未だに民主党だのクソサヨだのを自浄できないおまえらがwwww
- 226 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 10:50:24 ID:PDdMXQZd
- >>224
満期になるとちょっと利息が付きますw
- 227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:50:35 ID:1eep7BPG
- >>215
なあ、>>207が罵倒に見えるのか?w
- 228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:50:45 ID:oqKa2q4o
- >>217
バルタン反射板?
乳が開くの?
- 229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:51:07 ID:R9ECgvcZ
- >>224
絶頂
- 230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:51:14 ID:RDGWxpWi
- >>221
>まぁあれを否定すると、日本には漢字以前に独自の文字が存在したことになり
>それがハングルの元ネタになったことが実証されてしまうからなぁ
ええ!!??????????????????
どどどどど、どこのファンタジー世界の話ですかっ!???(爆笑)
- 231 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:51:26 ID:YS3bN67G
- >>206
アレもなー、
「ディズニーとガチで争ったらとんでもねー泥沼に嵌って、勝ち目があるとしても
向こうに比べて企業規模が小さく知名度も低いウチにとっては、リスク高過ぎ」
とか、手塚プロが判断した結果じゃないかと。
- 232 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:51:32 ID:IWq+5yjL
- >>224
どうにもならんよ。
火病の鳥を殺さぬ限りはな。
- 233 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:51:42 ID:GJgz3N3G
- >>226
それはお得ですねw
- 234 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:51:43 ID:oqKa2q4o
- >>225
徳を積んでその発言w
どんだけ素が低いんだよw
で、民主の支持率知ってる?
- 235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:52:12 ID:WTcT5VJl
- 金が絡むと動き早いなw
- 236 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 10:52:19 ID:/wr2QBXn
- >>230
阿比留文字って知らないだろ・・・無知め
- 237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:52:29 ID:1eep7BPG
- >>225
意味がわからないw
それはテロ起こして粛清しろと言ってるのか?
- 238 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 10:52:31 ID:L4U6hpoE
- >>231
手塚初期作品にミッキー出てるからじゃね?
- 239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:52:36 ID:iD8dsc5c
- >>225
君自身が汚物みたいなものだから、他人の事は理解出来ないんだろうね…
哀れなw
- 240 名前:自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/12/22(水) 10:53:02 ID:aPaG+fZY
-
朝からお盛んねぇ…
- 241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:53:17 ID:5a0jOaKP
- >>230
まあ在日って朝鮮人の最下層だから知らなくても仕方ないけど
おまエラが朝鮮人を馬鹿にされる元になっているという自覚は持てよw
- 242 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:53:23 ID:fYJNrm+f
- 中国には、謝罪するという文化がないですか。
日本は、謝りすぎの文化のようですけど。
世界的には、中国のやり方の方が、ベターのような気がします。
謝るとつけ込まれるだけの様で。
- 243 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:53:36 ID:MqFdN5+G
- >>234
【世論調査/日経ネット】菅内閣支持率17%→23.9% 大幅回復 「反小沢」に対するリーダーシップを発揮した菅直人首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292980393/1
上がったらしい(棒
- 244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:53:41 ID:EhMEoagO
- 手塚の凄いところはパクっても名作にしてしまうところなんだよな
- 245 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:53:55 ID:RDGWxpWi
- >>236
>>>230
>阿比留文字って知らないだろ・・・無知め
うん、それがとっくにニセモノ認定されてることぐらいは知ってるけどねw
あれ? もしかしてその認定も陰謀だ!っていう思想の持ち主の方でしたか?wwwwwww
いやぁ、 未だに神代文字を信じてるバァカがいようとはなぁ…wwwwwww
いいレスみさせてもらったw
感謝 感謝
- 246 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:54:30 ID:1eep7BPG
- 歴史とか文化の話したら、自分の方が分が悪いって考えられないのかねぇ・・・
- 247 名前:自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/12/22(水) 10:54:39 ID:aPaG+fZY
-
RDGWxpWi
阿比留文字でボコボコにされた権田君じゃないか、これ。
- 248 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/12/22(水) 10:54:55 ID:3Imzf4+8
- >>225
金大中とか盧武鉉を排出した国が?
- 249 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 10:55:42 ID:L4U6hpoE
- 「アトランティス」と「ふしぎの海のナディア」は、「原作が海底2万マイルだから〜」で乗り切れたのか?
キャラデザまで被ってるのは、どう言い繕ったのか
- 250 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:55:52 ID:EhMEoagO
- >>245
せっかく積んだ徳が
- 251 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 10:55:59 ID:/wr2QBXn
- >>245
お前・・・日本の考古学会は捏造しかしてないとか抜かしてたくせに
言語学会の言い分は信じるんだ
- 252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:56:22 ID:fzwChRvJ
- >>234
まぁそう言ってやるなよ…
カテゴリー的には「妖怪人間」の手前ぐらいまで積み上げたんだから…
頑張った頑張った!
よしよし…
- 253 名前:自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/12/22(水) 10:56:23 ID:aPaG+fZY
-
中国、漢字の画数略しすぎて日本から逆輸入してるんだってね
情けないなぁ
- 254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:56:27 ID:iD8dsc5c
- >>245
日本に伝わる古くからの伝承方法には文字は必要ないんだがw
君のように字が読めても内容を理解出来ない馬鹿も居るからねぇw
- 255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:56:37 ID:R9ECgvcZ
- >>250
自分の罵倒も積んでんじゃね?
- 256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:56:37 ID:sQZc7bzv
- さすがに阿比留文字や神代文字は止めとけって…orz
ムー民ネタは相手につっこむ隙を与えすぎる。
- 257 名前:神條 遼"メタトロン" ◆2/P6Chairg :2010/12/22(水) 10:56:59 ID:t+vNJUfP ?2BP(3000)
- >>245
ヲシテ文字は?
アレは漢字伝来以前の文字であり、真作だと証明されているが。
- 258 名前:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 10:57:04 ID:OvtJk9Dc ?PLT(14444)
- >>249
「見たことないから知らない」の一点張り
- 259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:57:19 ID:1eep7BPG
- >>250
賽の河原で鬼が蹴飛ばしたんです
- 260 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:57:28 ID:TSUCdR/m
- >>25
だよな、自分から自主撤去とか前ならありえんと思う。
裁判とかしようもんなら、逆に中国国内法で負けるとか。
- 261 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 10:58:05 ID:L4U6hpoE
- >>258
支那と同じか〜・・・
- 262 名前:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 10:58:08 ID:OvtJk9Dc ?PLT(14444)
- >>256
神代文字って、マジで南鮮で古代ハングルだって言い張ってる学者いるぞw
- 263 名前:自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/12/22(水) 10:58:16 ID:aPaG+fZY
-
>そもそも日本人自体、もとはといえば独自の文字も持たなかった(持てなかった)未開の土人であったわけで、それを中国からもろもろ教授されて今があるわけだ。
>未だに漢字つかってるしね。
>中国への感謝の心を忘れずにいたら、こんな些細なことはどうでもよくなるでしょう。
いやぁ、酷い電波だ。
無断で漢字を使って居るのか?日本はw
- 264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:58:17 ID:Dd04zkSZ
- >>247
まさかwわざわざIDまで変えて、また出てくるなんて
そんな恥ずかしい真似、権田ならやりかねんw
- 265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:58:24 ID:iD8dsc5c
- >>259
自分から火病って蹴り倒したw
- 266 名前:自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/12/22(水) 10:59:02 ID:aPaG+fZY
- >>264
文体がそっくりw
- 267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:59:13 ID:IWq+5yjL
- >>259
いや、どう見ても本人が(ry
- 268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 10:59:29 ID:1eep7BPG
- >>263
つか、著作権とか商標権とかまったく関係なかったりw
- 269 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:00:00 ID:yEXGJj9M
- このガンダム問題で重要なことは、
日本の技術をすんなりコピーしてしまうほど、中国の技術力があるってこと
もう日本はダメでしょ
移住準備する
- 270 名前:自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/12/22(水) 11:00:27 ID:aPaG+fZY
- >>268
故意に摩り替えてるとしか言えないよね。
まるで朝鮮人みたい、言っちゃ悪いけどw
>>269
ハリボテだよ?アレ
- 271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:00:54 ID:1eep7BPG
- >>269
パチ物は芯材にビニール貼っただけなんだが
- 272 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:00:59 ID:sQZc7bzv
- >>262
そういうオカルト学者はどこにでもいる。
そもそも文字があったならわざわざ漢字を輸入して、しかも日本語にあわないからってそこから仮名文字をつくったりせん。
- 273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:01:03 ID:R9ECgvcZ
- >>269
じゃあな、どこに逝ってもお前がダメなのは同じだと思うがなw
- 274 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 11:01:32 ID:/wr2QBXn
- >>269
どこが?
あれコピーしたのはデザインだけだもの。
しかも劣化しまくりで。
http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/realgrade.html
日本のはこれの1/1モデル
- 275 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:01:35 ID:YcD7Vg5y
- >>269
二度と帰ってくんなよ。祖国で幸せにな
- 276 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:01:46 ID:Yb+TsiWY
- >>256
ムーミン谷はムー大陸にあt
- 277 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:01:47 ID:iD8dsc5c
- >>269
パクリ粗悪品を作る能力は大したもんだがw
朝鮮と双璧だねw
- 278 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:01:49 ID:Dd04zkSZ
- >>266
じゃ、権田なのかね?w
罵倒されるのが好きでなきゃ
此処まで馬鹿はやれないよなぁw
- 279 名前:秋名山モバイル:2010/12/22(水) 11:01:51 ID:8JoT3/Kw
- >>266
やっぱ権田か
- 280 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:01:55 ID:oqKa2q4o
- >>269
いってらー
二度と帰ってくるなよーwwww
- 281 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:02:08 ID:hKjYByg6
- >>180
やwめwれwww
- 282 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:02:10 ID:TSUCdR/m
- >>269の美意識が破綻してるのはわかった
- 283 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:02:33 ID:xzeVJkWE
- ねぶた祭りのほうがクォリティー高いだろ・・・
もうさ、静岡のガンダムと比べちゃだめだよあれは
- 284 名前:自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/12/22(水) 11:02:34 ID:aPaG+fZY
- >>278
おそらく、権田である可能性が高いかと。
正体がばれたら顔文字を出すか逃亡するかですw
- 285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:02:37 ID:EZP/p4vZ
- >>212
ああ、確かに俺が原作者ならこれを「パクリ」と認定することすら恥ずかしくて訴えられないわww
- 286 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:02:51 ID:oqKa2q4o
- >>276
水勢カバ?
- 287 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:03:01 ID:IWq+5yjL
- >>269
お勧めは出来ないが、どうしてもと言うなら仕方がない。
ただ、水資源の模造品や代替品は、未だに出来ていないことだけは覚えておくといい。
- 288 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:03:09 ID:dzBNX0Pq
- >>1
15mの毛沢東像でも作ればいいじゃない
何処からも著作権侵害で訴えられる恐れが無い
BL作品みたいな外見にしたら焼き討ちに遭うかもしれんけどな
- 289 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:03:30 ID:Z6hlaiDt
- ここっていつものパクリーランドでしょ。
- 290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:03:59 ID:MqFdN5+G
- >>269
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/101218/chn1012181709004-p1.htm
この2つがおなじに見えるのかw?
眼科逝ってこいよ、マジで。
- 291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:04:12 ID:Dd04zkSZ
- >>269
あなたには、中華ガンダムが物凄く似合いそうですよw
是非、中国へ出てって下さいw
- 292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:04:22 ID:EhMEoagO
- しかしここまではっきりドリームランドが負けてしまうというのも
複雑な心境だわ
- 293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:04:26 ID:yEXGJj9M
- >>273
港区の長者番付に入ってる
日本の衰退で上の人間からいなくなっていくんだよ
- 294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:04:30 ID:2fWB/fes
- >>269
ご自由に。
死んでも帰ってくるなよ。
- 295 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 11:04:40 ID:L4U6hpoE
- >>283
ほい
http://uproda11.2ch-library.com/278416aqG/11278416.jpg
- 296 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 11:05:00 ID:/wr2QBXn
- >>288
中国だと、偉い(と信じられている)人は細身だと受けがよろしくない
大人然としている人というのは恰幅がよくて福耳な人
なので・・・デブの絡みになるw
- 297 名前:自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/12/22(水) 11:05:01 ID:aPaG+fZY
- >>293
執着してないで早くどっか行けば良いじゃん?w
その前に眼科に言ったほうが良いと思うけど
- 298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:05:11 ID:1eep7BPG
- ガワだけ張り替えて、テコンVにすりゃいいのに
喜ぶぞ〜半島w
- 299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:05:15 ID:QgqiaElU
- >>289
全然別のところ
パクリーランドは北京
- 300 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:05:25 ID:v1sf5hOl
- >>196
新聞で大批判されてディズニーが日和ったとしか思えないけどなぁ
- 301 名前:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 11:05:52 ID:Vx/+J6sE
- >>272
地域限定、用途限定だったら、文字、というか符丁ぐらいは普通に考案すると思います。
文字がないならなおさら。
だからって、神代文字が実在するとは主張しませんけど、検証する価値はあると思います。
アヒル文字についてはきな臭い噂があるので、なおさらです。
- 302 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:05:58 ID:yEXGJj9M
- >>295
よく考えればガンダムって、日本人の劣等感である短足と肌の色の濃さが反映されて、白く、脚が長くなっていることに気付く
- 303 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:05:59 ID:IWq+5yjL
- >>293
やはり、何時の時代も成金は馬鹿ばっかりか。
- 304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:06:05 ID:1eep7BPG
- >>293
長者番付ってなくなってるんですけど
時空を超えたバカ乙
- 305 名前:自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/12/22(水) 11:06:34 ID:aPaG+fZY
- >>302
へぇ、朝鮮人ってやっぱコンプレックス激しいんだw
- 306 名前:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 11:06:48 ID:zWcdH+D/
- >>302
貴様にはキケロガやサイコミュ試験用ザクがお似合いだ
- 307 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:06:55 ID:sQZc7bzv
- さっぽろ雪祭りでも権利者から許可とったりしてるのになw
- 308 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:07:41 ID:Dd04zkSZ
- >>284
行動パターンも解析されてるのかw
流石だなw
- 309 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:08:02 ID:dzBNX0Pq
- >>296
キツい!それはキツいなぁ…
しかしデブ専オンリーという市場を開拓できれば或いは…w
- 310 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:08:06 ID:2fWB/fes
- >>293
納税してないヤツは番付に関係ないだろ。
- 311 名前:自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/12/22(水) 11:08:12 ID:aPaG+fZY
- >>308
どうやら、逃亡したようで…。
てか、流石ってなにさw
- 312 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:08:36 ID:pHfuefmk
- もはや世界中のオタクが知っているというのに。
- 313 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 11:08:41 ID:L4U6hpoE
- >>307
許可をとった結果がこれだよ!!
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/nunnnunn/20100128/20100128194120.jpg
↓ ↓ ↓
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/63/0000296063/08/img5238f75fzikfzj.jpeg
- 314 名前:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 11:08:43 ID:zWcdH+D/
- >>309
同志、デブプラス、というものがあってな・・・?
- 315 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:09:17 ID:wCzO6Mx5
- だからあれほどアストロプランにしとけといったのに・・・。
- 316 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:09:24 ID:1eep7BPG
- >>302
で、なんでそんなものをパクったんだね中国様は?w
- 317 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:09:36 ID:2fWB/fes
- >>302
コンプレックスの塊だから他人をねたむこととか他人を騙ることとか整形などで誤魔化すんだよなw
お前らって。
- 318 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:09:44 ID:sQZc7bzv
- >>301
さんっざん検証されてきたんだって、とっくに。
神代文字関連に関しては。
どれもこれもほとんどは江戸以前にさかのぼれない。
文化人類学、考古学、言語学、民俗学、歴史学の全てにわたって否定されてしまう以上さすがにどうしようもないんだよ。
- 319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:09:46 ID:QgqiaElU
- >>309
兄貴がデブ専だったので
兄のベッドの下のエロ本を最初見た時は
ショックだったw
- 320 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:09:59 ID:YS3bN67G
- >>302
ガンダムの配色の「パクリ」元w
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/78/77c0844485d31ccce4047eb6b3156675.jpg
- 321 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:10:23 ID:Dd04zkSZ
- >>309
っttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/1_20101022210651.jpg
- 322 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:10:36 ID:hKjYByg6
- >>196
20年も前の話だったのか!!
結構最近になって知ったから、こんな古い話だったとは…。
なんつーか…後日談といい学校側の対応の不味さが目につくな。
- 323 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:10:55 ID:sQZc7bzv
- >>313
熱意くらい汲み取ってやれw
- 324 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:11:08 ID:YcD7Vg5y
- >>302
だから朝鮮人はハイヒールで尻フリダンスするのか。
- 325 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:11:11 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- >>302
ティターンズカラーのガンダムが何?
http://bcimg2.dena.ne.jp/bc21/u6840529/image/92130.jpg
サイコガンダムが何?
http://2nd.geocities.jp/lifezoids2/GFF-1003DSC01938.jpg
ガンダムMkVが何?
http://blog-imgs-32.fc2.com/a/c/c/accomplish/IMGP0592.jpg
- 326 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 11:11:24 ID:L4U6hpoE
- >>314
菜穂子ですね、わかります。
- 327 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:11:30 ID:1eep7BPG
- >>320
床屋さん
- 328 名前:自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/12/22(水) 11:11:47 ID:aPaG+fZY
-
ジ・オってあったよね。
あれ黄色いよね
- 329 名前:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 11:12:29 ID:zWcdH+D/
- >>326
おい橘さんの本妻になれなかったポッチャリの悪口はやめろ
- 330 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:12:34 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- >>320
トリコロールなんて世界中に溢れてるだろ。
>>321
そのおでぶはインコース。
- 331 名前:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 11:12:39 ID:Vx/+J6sE
- >>318
了解です。
一応ムー読者なので、その辺りのことは分かってるんですけど、アヒル文字に関しては
アレと絡む話が出る以上、再検証が必要なんじゃないかな、と思った次第です。
- 332 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:12:42 ID:QgqiaElU
- >>328
ズサも黄色だよ
ザクレロもw
- 333 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 11:12:47 ID:L4U6hpoE
- >>325
おなじみ百式
http://uproda11.2ch-library.com/278417iuL/11278417.jpg
- 334 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:13:09 ID:lkgmUley
- スレタイおかしいだろ
「なんちゃってガンダム」じゃなくて、どう見ても
「パクリ・海賊版ガンダム」だろ
- 335 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:13:20 ID:+JenHrtp
- 映像証拠も残ってる状態でそんなの知らないなんて言い訳通用すると思ってるのかよ
ガキ以下じゃないか
- 336 名前:自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/12/22(水) 11:13:21 ID:aPaG+fZY
- >>332
いやぁ白人コンプレックスの方は考え方が違うんですかねぇ
- 337 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:13:27 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- >>332
メタスを忘れんな!
- 338 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:14:01 ID:dzBNX0Pq
- >>314
たった今確認を取った次第であります
二次元だからか、十分許容範囲内でありました
人間にはまだまだ底知れぬ可能性があるのだと希望が持てますな
- 339 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:14:26 ID:1eep7BPG
- >334
菅制度が低すぎて、海賊版とすら呼べません
- 340 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:14:37 ID:YcD7Vg5y
- >>333
比較的綺麗にぬられててウケタwwww
- 341 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:14:42 ID:VKyvWZbh
- 元々、日本だって他の国の物を参考にしたけど
より良い物や、コストパフォーマンスの削減できたろ?
中国や韓国は、参考にして挙句⇒劣化させて⇒似てるけどマネしたのはお前らだ
流れだからな
今回のガンダムも作るのなら最初から許可貰ってやれば良かったんだよ
で 許可とかで金銭的な物が嫌なら 完全にオリジナルと言い張れる物を作ればいいだけの事
つーか デザインだけでなく名称も似せてくるからね
- 342 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:14:54 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- >>332
ザクレロもこうなると格好良く見えるから不思議だw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/69ee833535e53517867f41f8f7f71f0a.jpg
- 343 名前:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 11:15:20 ID:zWcdH+D/
- >>338
ああ、人間ってすげえよな
無限の可能性を秘めている
魔物の女体化じゃなくて魔物自体とヤる絵を見たときは魂のステージの違いを実感したね
- 344 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:15:21 ID:YS3bN67G
- >>309
「デブ専キャバクラ」を開店したらその直後からもの凄い人気を博して、
数ヶ月で閉店のやむなきに至ったとか何とか。
客「君こそぼくの理想の女性なんだ!結婚してくだちい!!」
嬢「…信じて…いいのね?」
男あしらいに慣れてない「おでぶさん♪」たちはデブ専の求婚に次々と
陥落&退店。
キャバ嬢の供給が追いつかず、経営者積んじゃったと。
- 345 名前:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 11:16:11 ID:Vx/+J6sE
- >>330
http://www.geocities.jp/kitafuna01/image21.gif
- 346 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:16:15 ID:dzBNX0Pq
- >>319
>>321
大丈夫、何も恐れる必要は無いのです
- 347 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:17:00 ID:oqKa2q4o
- >>342
ttp://maxy.blog.bbiq.jp/photos/uncategorized/2009/01/22/i3kf94a0.gif
ttp://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/000/001/553/293/1553293/p5.jpg
- 348 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:17:10 ID:FpyV43Dz
- >冷たい視線にさらされてもなお軸はブレなかった中国
産経おもしろいじゃんw
- 349 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:17:49 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- 三次元でも柳原可奈子まではストライクゾーン。
でも、森三中は勘弁な。
- 350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:18:25 ID:YcD7Vg5y
- >>341
サムソンのギャラクシーS程度じゃ、デザイン料よこせとは言われないからな。
- 351 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:18:31 ID:YS3bN67G
- >>330上
ガンダムの「ダム」はフリーダムから来てる。
トリコロールカラーを採用するのはごく自然な流れなのです。
「白人コンプ」なんて馬鹿な発想が、一体どこから出てくんだかw(>>302)
- 352 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:18:34 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- >>347
負けるかっ!
http://cccruise.web.fc2.com/shirouto/207/207-01.jpg
- 353 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:18:36 ID:IWq+5yjL
- >>339
じゃあ山賊版ということで。
海賊曰わく、『安全な陸で追い剥ぎなんざ、馬鹿でも出来らあ』
- 354 名前:秋名山モバイル:2010/12/22(水) 11:18:46 ID:8JoT3/Kw
- >>331
神代文字は何かの理由で一般的に使われていなかった。または伝承されなかった、ってことじゃないかな。ばい20年前のムー信者
- 355 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:18:49 ID:sQZc7bzv
- >>335
中国人は最後の最後、命なくなるまではなんとか言い訳しようとする。
最後の最後までなにが起こるかわからないからね…
認めたらそこで試合終了ですよ、を地でいってるw
潔さを是とする日本人とはまるで感覚が違うが…どちらも長い歴史を経て染み付いた感覚だからね。
中国ではそれで正解なんだろうよ。
- 356 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:19:45 ID:oqKa2q4o
- >>352
つ「プジョー207」
- 357 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:20:15 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- >>351
この辺が「ダム」
http://farm4.static.flickr.com/3492/3757501059_996b828eb0.jpg
- 358 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:20:17 ID:Nj1qUCNP
- なんちゃってガンダム
なんちゃって新幹線
なんちゃって空母
なんちゃって自治区
なんちゃって市場経済
なんちゃって共産主義
なんちゃって南京大虐殺
なんちゃってf^_^;
- 359 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:20:23 ID:QgqiaElU
- >>336
ガンダムの場合、
最初主人公キャラがあんなカラーリングだったのは
玩具屋さん&子供ウケの為だしねえ
>>342
かっけえ
にしてもメタスは素で忘れてた
- 360 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:20:52 ID:dzBNX0Pq
- >>344
何だ、日本って良い国じゃないですか!
この国に生まれて良かった
- 361 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:23:09 ID:hKjYByg6
- >>351
ちょっと待て!!
ガンダムの「ダム」は、ふくらはぎの事に決まってるじゃないか!!
- 362 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:23:22 ID:wCzO6Mx5
- マジンガーZをテッコンVにしてしまう朝鮮人と
ガンダムを黄色く塗っただけでオリジナルと言い張るシナ人
優劣つけがたいな。
- 363 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:24:20 ID:oqKa2q4o
- >>362
うむ、丙丁つけがたい
- 364 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:24:24 ID:QgqiaElU
- >>362
既にwikiに情報出てるけど
実は現地語でガンダムと書いてるw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0_%28%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%85%B5%E5%99%A8%29
- 365 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:24:43 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- >>359
てか、得てして先行量産試作機のカラーリングってのは大体あんな配色。
F-2試作機
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9679/JASDF/f201.jpg
F-15ACTIVE
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/NASA_NF-15B_837_ECANS.jpg
- 366 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:25:04 ID:IWq+5yjL
- >>362
実に、丙丁付けがたい連中だ。
- 367 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:25:48 ID:YS3bN67G
- >>357,361
ウィキペの引用で恐縮ですが、
>この時点での仮題は「ガンボーイ」だった。これが当時人気を博したアメリカ映画『コンボイ』から
>「ガンボイ」に、さらにチャールズ・ブロンソンがTV-CMで流行語にした「う〜ん、マンダム」から
>「フリーダム」のダムとかけて「ガンダム」という名前が生み出された[4]。
ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4ce/monzen-t/E38396E383ADE383B3E382BDE383B3E381AAE38289E38193E38186E8A880E38186E381AD.jpg
- 368 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:25:51 ID:EZP/p4vZ
- >>355
例えば、武士なんかの死に恥は晒さん、つー考え方も「子孫のため」なんだよね。
先祖が恥ずかしい死に方をすれば、子孫に恥を掛け続ける。
日本人と特亜人の最大の違いはそれだわな。日本は、自分たちの土地が貧しくなっても
外国を侵略するのが難しかったから、とにかく地道な努力を尊重し、子々孫々の代まで
豊かな土地を残すように努力を代々続けていくことを美徳としている。
まあ、某ルーピー家みたいに63歳でお小遣いをママから貰ってるのはアレだがw
- 369 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:26:16 ID:YcD7Vg5y
- >>362
テコンVは日本のアニメを禁止してた時代にできたものだからまだいい、
許可された今でも残ってたり、テコンVの版権をめぐって韓国人同士で争ってるのも面白い。
韓国人に起源を主張されて怒ってるわりに、パクリとか平気な中国ってどうなのよ
- 370 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:26:46 ID:n5/adeZv
- >>1
プゲラ
支那人www
- 371 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:26:52 ID:NAGnBbYu
- こんなのカワイイもんだと思うけどな・・・
正直、この程度のパチモンは、法的にはともかく道義的には許せる。
テコンドーだの茶道だの盗んだ上に起源まで主張したり、
アストロボーイに韓国人の作者の名前を付けて放送するより遥かにマシ。
中国人だって、パチモンと知ってるんだろ?
- 372 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:27:51 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- >>367
うん、公式資料はねw
でも、ガノタに「ダム」って何?って聞いたら9割くらいの確率で>>357だって言うw
- 373 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:28:17 ID:uc+Bnozv
- その民族とは決して分かり合えないと言われる最大の理由は恥という概念が存在しないその文化程度にある
- 374 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:28:21 ID:qYbrfJjX
- >>295
すげークオリティ高いw
- 375 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:28:30 ID:YBe+C1Dj
-
そんなの知らないW
- 376 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:29:13 ID:gLSFWmSw
- >>ID: yEXGJj9M
>移住準備する
応援するぞ。
民団のどこの支部に応援メール送ったらいい。
それとも、韓国大使館か。
- 377 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:29:14 ID:QgqiaElU
- >>365
なんか教導隊とかのカラーリングと違って
明るい感じだねえ
- 378 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:29:31 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- >>371
まあ、少なくとも起源主張はしてないし、支那のネット民は「ちゃちぃコピーだ」って笑ってるw
リスペクトはできるんだから、後もう一歩なんだけどな。
- 379 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:30:27 ID:YS3bN67G
- >>372
ファースト原理主義者の漏れにとっては許し難い状況だ。
修正してやるっ!(あれ?
- 380 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 11:30:45 ID:/wr2QBXn
- >>293
今って、個人情報保護法のせいで長者番付って名前でないぜ
- 381 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:30:58 ID:NAGnBbYu
- >成長期ってのはどこもそういうことを経るもんなんだな。
韓国はいつまでたっても成長期なんだなw
- 382 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:31:09 ID:uc+Bnozv
- >>369
他人に厳しく自分に甘い民族
あれ?どっかの民主党でこんなの見た気がするぞ?
まさか・・・
- 383 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:31:20 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- 段ボールガンダムの変遷。
初期型
http://img03.ti-da.net/usr/nanseisyoukai/gundam.jpg
↓
現行型
http://twitpic.com/3h1eng
- 384 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:31:25 ID:w9zdSdOC
- >>365
http://cdn.globalaircraft.org/media/img/planes/lowres/rafale_1.jpg
ラファールも白かったなあ
- 385 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:33:53 ID:YcD7Vg5y
- >>378
日本人も、一皮剥けばチュンチョンの事は言えないからな。
ただし、モラルを金で売り渡すのを恥だと思えるか思えないか
最後に金の魔力にやられて、人間をやめるか
ここが大きな分水嶺だろう。
中国人自身が、金があったらこんなことしませんヨ、みたいなことを言ってたから
そのうちやめるか見物だがw
自称先進国でも恥も感じずにやってる半島があるからなwwwww
- 386 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:34:01 ID:+qq9VEvs
- >>365
F-16もトリコロールだしな
http://zero-wing.net/select_item.php?id=wata48ac022
- 387 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:34:08 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- 先行量産がトリコロになるのは「目立ってなんぼ」のお披露目用だから。
ぶちゃけ、そう言う意味では08小隊の陸戦ガンダムってのは本来は迷彩であるべきだった。
ザクは作中で迷彩してる作品もあるのよね。
- 388 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:34:29 ID:sQZc7bzv
- >>295
>ほい
>http://uproda11.2ch-library.com/278416aqG/11278416.jpg
このねぶたガンダムはなんで印を組んでるんだ?w
- 389 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:34:57 ID:YS3bN67G
- >>383
初期型を初めて見たのは「Pya!」だったが、付いたコメントの中に、
「…極めおったか!」
てのがあって不覚にも爆笑した。
- 390 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:35:28 ID:hKjYByg6
- >>367
ダムネタは、機動戦士ガンダムさんってマンガのネタなんだw
- 391 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:35:39 ID:NAGnBbYu
- >>269
これ鉄枠に布製だぜ。ねぶたと一緒www
- 392 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:35:45 ID:T4LcFoU+
- これからは
日本の支那侵攻?
「そんなの知らない」でおk
- 393 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:37:17 ID:YS3bN67G
- >>390
修正!修正!修正!修正!修正!修正!Z娘!(チュ♪)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12508216
- 394 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:37:19 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- ああ、そうそう、ねぶたの張り子は新幹線開通に伴って一部を駅で展示するそうな。
- 395 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 11:37:29 ID:L4U6hpoE
- >>383
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/v/a/m/vamosmaverick/201003052148232fc.jpg
- 396 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:37:42 ID:NyMPnaYn
- ナディアとアトランティスの比較
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9219/atlantis.htm
- 397 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:39:34 ID:8NyzVRp6
- >>269
すんなりコピーできないくらい静岡のガンダムは凄いんだよ
実物見たことある?
- 398 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:39:37 ID:w9zdSdOC
- >>395
メガサイズでかいなあw
- 399 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:40:48 ID:sx7v3Za+
- >>1
資源と金の無駄、完全に赤字だろ・・・・・w
日本に金払って堂々と自虐パクりネタをすればまだ可愛げがあるのに
オリジナルだと幼稚な主張をするからこうなる
- 400 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:41:53 ID:+PAtpjeF
- やっぱりあのお台場のガンダムが衝撃的だったんだろうな。
中国人ならモビルスーツ開発するかもしれない。
- 401 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 11:42:11 ID:PDdMXQZd
- >>397
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up1071.jpg
駅を降りてすぐの光景w
巨大タコがシュールw
- 402 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:42:32 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- >>395
ガンダム握って喜ぶ毛唐ってなんか違和感が・・・w
- 403 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:42:47 ID:2fWB/fes
- >>395
後の女の人の表情がショーンの喜びの引き立てにw
良い表情してるなw
- 404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:43:03 ID:vfn5Guaw
- >>269
やったあ!早めに頼むわ
- 405 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 11:43:36 ID:L4U6hpoE
-
結局ダンボールの人はスノボの人なのか?
- 406 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:43:52 ID:oqKa2q4o
- >>395
無邪気ですなぁ
心底うれしそうな顔w
- 407 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:44:06 ID:hKjYByg6
- >>393
…意外と合ってなイカ?w
- 408 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:44:47 ID:Yb+TsiWY
- >>387
アレだけデカくて大音たてるものを迷彩塗装しても・・・
- 409 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:44:52 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- 1/1コアファイターは絶品。
http://blog-imgs-46.fc2.com/n/a/b/nabe3rr/20100830233221f7b.jpg
ウェザリング完璧。
- 410 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:46:05 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- >>408
ミノ粉で有視界戦闘主体って設定なんだから、せめてデジタル迷彩くらいは施そうよと・・・
- 411 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 11:46:28 ID:L4U6hpoE
- >>408
有視界戦闘で、レーダーもレーザー照準もないわけだし
迷彩塗装は必要でしょ
- 412 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:47:49 ID:NAGnBbYu
- あ、布じゃなくてビニールだっけか
- 413 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:47:54 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- >>411
ちなみに近藤版ガンダムはそこら辺徹底してる。
がっ!しかし、陸戦ZZってのは無理がありすぎやしないかとw
- 414 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 11:48:41 ID:L4U6hpoE
- >>413
エリ8の陸上空母並にムリwww
- 415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:52:25 ID:MqFdN5+G
- >>410
ジェリドが指摘してたねw
宇宙で金色だと?
- 416 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:52:28 ID:nA+IUmVg
- 気高い孔子様の申し子達は、
このように気高い品格を備えています。
- 417 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:53:59 ID:hKjYByg6
- >>401
こんなタコなんていたのかw
新幹線の中から、通りすがりにしか見た事ないんだよなぁ…。
お台場のは観に行ったんだが。
- 418 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:54:56 ID:YS3bN67G
- >>415
目立つ分、ビームの反射効率は高いとか何とか。
- 419 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:56:15 ID:2Tl7AIf8
- ところで関係者は撤去されないの?
- 420 名前:破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:56:59 ID:pwD6sSYs ?PLT(14003)
- >>415
うーん・・・
ぶちゃけ、宇宙だとそれほど迷彩に気を遣わなくてもいいんだよ。
百式なんかだと星に紛れるかもしんないくらいだし。
相対速度も地上とは比較にならん程速いしね。
視認した次の瞬間には目の前にくるくらいだから。
問題は百式を地上でもあのまんま運用してた事w
- 421 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 11:57:04 ID:L4U6hpoE
- >>419
( ゚д゚) ・・・前任者が撤去されたから、”知らなかった”のか?・・・
- 422 名前:丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 11:58:09 ID:WK/v8WSC
- どうせなら十倍のでかさの関羽作れよ
夜中に動くようにしてな
- 423 名前:オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 11:58:58 ID:L4U6hpoE
- >>422
【国内】レンタカーで万引き行脚、元中国籍の松坂愛紗容疑者と中国人3人逮捕=北海道計警[12/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292517912/
>愛紗容疑者
orz
- 424 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:59:11 ID:qYbrfJjX
- >>413
近藤さんは20数年前から陸戦ZZや陸戦ジオ書いてるよ
- 425 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 11:59:14 ID:2Tl7AIf8
- >>421
どうせなら
「遊園地?ここは昔から空地でしたよ?」
ぐらいはやってほしい
- 426 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:00:25 ID:Yb+TsiWY
- >>410
ガンダムは変態装甲採用してるから、あえて目立たせて攻撃を自分に集中させるって意味があるのかもしれない。
陸戦事務はベージュ系の目立ちにくい塗装をしてたし。
- 427 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:01:15 ID:QgqiaElU
- >>423
アイシャだとw
- 428 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:01:20 ID:oqKa2q4o
- >>425
一晩で湖に変える位のインパクトがほしかったよね
- 429 名前:丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:02:14 ID:WK/v8WSC
- >>423
俺の愛紗はそんなことしねえし
パチもんだな
- 430 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:02:31 ID:oqKa2q4o
- >>427
アイシャで「デルタベルンの行かず後家」というキャッチコピーを思い出すのは
古い人ですか?
- 431 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:02:32 ID:2Tl7AIf8
- >>428
中国にはロマンが足りないな
- 432 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:03:53 ID:YS3bN67G
- >>420
地上戦の塗装はこんな感じですね。わかります。
ttp://lionz.from.tv/fla/ag04b.html(中盤あたり)
- 433 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:04:21 ID:72rgy69+
- >>426
もっと目立ちやすい真っ赤なガンキャノンはどうなるw
奴はシールドも近接武器も持たず、誘爆の危険性のある実弾兵器(240mmキャノン)内蔵なんだぞw
- 434 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:05:46 ID:hKjYByg6
- >>430
新刊って、いつ出るんだろ?
- 435 名前:た:2010/12/22(水) 12:06:07 ID:uEn0Ttut
- >>1
ランタンなら、撤去し無くてもいいのに。
龍馬とお龍の像もあるぜー。
- 436 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:06:19 ID:oqKa2q4o
- >>433
しかも劇場版では「ハヤト」ものってるし
- 437 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:07:04 ID:QgqiaElU
- >>430
いいえ古くないです
アイシャと言うとAKBもといAKDのあの人か
ロマサガ1のアレを思い出すし
- 438 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 12:07:40 ID:/wr2QBXn
- >>409
今度1/35のキットでますよ
- 439 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:07:44 ID:TN5Jnvq2
- >426
ジムの大群と混ざったら、むしろ赤系統のガンキャノンの方が目立ちそうだが。
- 440 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:08:11 ID:+JenHrtp
- >>433
ガンキャも一応ルナチタニウム製装甲じゃなかったっけ?
- 441 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:08:39 ID:MqFdN5+G
- >433
砂漠でグフほどではあるまいw
- 442 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:09:07 ID:oqKa2q4o
- >>438
そこは1/48にしてほしかったなあ
>>437
そう言ってもらえると安心します。
- 443 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:09:33 ID:QgqiaElU
- >>434
ファンの人にはツライ状況のようで
永野護『ファイブスター物語』 新装版コミックス発売決定! 雑誌掲載当時そのままの構成
http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=2285
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/4/9/49bbcb5c.jpg
- 444 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:09:49 ID:w9zdSdOC
- >>438
1/35 マゼラアタック出してくれないかなあ
http://www.track-link.net/gallery/7503
- 445 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:10:38 ID:PDdMXQZd
- >>430
今度のアイシャ様はそんなことありませんw
- 446 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:11:24 ID:Yb+TsiWY
- >>433
ガンキャノンもたしか装甲はガンダリウム合金。
しかも、中距離支援用で機動性が低くてもいい分だけ、ガンダムより装甲が厚いのではなかろうか。
手足が丸太状で耐圧性も高いだろうし。
- 447 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:11:59 ID:oqKa2q4o
- >>443
あらら、そんな展開になってたんですか。
「リブート」ですか。一応ほしいものにでもぶち込んでおくか
- 448 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:14:23 ID:19CivLus
- >>390
ガンダムさんじゃなくて
トニーたけざきのガンダム漫画では
- 449 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:14:45 ID:+JenHrtp
- >>446
重量や機動性無視して、盾無くてもバズーカの直撃にも耐えられるくらい分厚くしてるらしいよ
- 450 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:14:54 ID:qYbrfJjX
- >>443
ええっと・・・これで1巻は3冊目ですか・・・
- 451 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:16:27 ID:NAGnBbYu
- >>427
アリサと読むそうですw
- 452 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:17:45 ID:72rgy69+
- >>440>>446
いや、ルナチタニウム(ガンダリウムα)がザクマシンガンはもとより、
ザクバズーカもヒート剣もゲルググのビームライフルも効かない超合金ならいいが、
実際はそこまで無敵金属じゃないだろw
中距離支援と言われたって機動力高い敵には寄ってこられる可能性があるわけで、その時重い重量と盾の無い実弾固定装備はかなりやばいw
まあアニメをそのまま軍事的に考察し出したら、高さのある二足歩行型機動兵器なんてミノ粉あっても絵空事になりかねんけどw
- 453 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:19:12 ID:oqKa2q4o
- >>452
グフにつま先、切り落とされてるしねぇ
- 454 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:19:55 ID:rPbXmnv9
- 実物大ビグザムだったらよかったのに。
- 455 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:21:03 ID:oqKa2q4o
- >>454
赤いジムを作って「これはイデオンアル」って言ってほしかった
- 456 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:23:05 ID:Niil5M12
- さすがチャンコロwこういうのと付き合うと碌なことは無いと
断言できる。漫画日本昔話レベルの小悪党w
- 457 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:23:22 ID:QgqiaElU
- >>455
これかw
変身イデ男
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cm5I0hQhvzU&
- 458 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:24:37 ID:Yb+TsiWY
- >>452
実戦で盾が役に立たないのは、ガンダムが実演してるがな。
Mk2はマガジンラック、Zは変形時の主要装備、ZZは翼、νはミサイルにライフルまで搭載w
陸戦だとヒルドルブ最強だと思うんだがなぁ。
- 459 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:27:50 ID:03sR4yG/
- 布製なんでバラしも簡単なんですね
- 460 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:32:52 ID:htGXBH9E
- 「日本こそパクリ先進国だ」…遊園地問題で中国が反論
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1216&f=national_1216_089.shtml
- 461 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:35:58 ID:c5knzXFV
- シナ人ってクソバカ厚顔無恥野郎だな。
バカだからシナ人やってられるんだな。
- 462 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:40:14 ID:hKjYByg6
- >>443
……orz
なんか、ヘタすりゃ数年単位で待つハメになりそうだな…。
>>448
トニたけの方だっけ?
自分でも、書いた後に違うような気はしてたんだ。dw
- 463 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:41:03 ID:6fJp2bev
- 「完全なオリジナル作品だ」
「ちょっとイメージが違っていた」
「巨大立像? そんなの知らない」
- 464 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:41:58 ID:vfn5Guaw
- さすがに国をあげてパクリを正当化する半島とは違うな
- 465 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:42:14 ID:l2o3rEY9
- インターネットでの情報伝達の発達とその効果をわかっていない世代が
何とかなるだろうとうそをついていても、今の情報の広がりの速度から
逃れられないと悟ったというところじゃないかね。
ネットが発達する前ならこの程度の内容ではテレビでもそこまで放映
されないだろうし、多くの人には知り渡らなかっただろうからなぁ
この施設が突然なくなっている日も近いかもね
- 466 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:42:32 ID:eV4+vkTc
- >>458
種では万能アイテムですよ?
- 467 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:43:17 ID:72rgy69+
- >>458
グフのヒート剣に切られたり、ドムのジャイアントバズでぶっ壊されたりして役目果たしてるよ
「盾があったからその程度の被害で済んだ」のか、「盾がしょぼかったから何度もぶっ壊されたのか」はわかんないけどな
描写考えると戦場で投棄される可能性もある初代の盾はルナチタニウム製じゃないと考えたほうが自然かなーw
- 468 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:43:53 ID:6aIqkU/w
- 詳しい人が多そうなので教えて欲しいんだが。
@http://www.amazon.co.jp/dp/B000026WO2
Ahttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005F60K
Bhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005F61K
この三枚のサントラって、それぞれどういう位置づけ?
・三枚ともOVAの劇中で使われたオリジナル音源である
・@Aが劇中で使われたもので、Bはそれを録音しなおした企画ものである
・@AはOVA用、Bは劇場版のもの
考えられるのは↑三点かな?と思うんだけど、どうなんでしょ。
サントラ好きなんだけど、ガンダム見てないのでサッパリわからん。
てか、アニメのサントラってアニメ初心者には手を出しづらいっす。
スレチごめん。
- 469 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:47:02 ID:72rgy69+
- >>468
機種依存文字でナカグロに化けてラベル付けが役に立ってないw
上から(1、(2、(3として、
>・三枚ともOVAの劇中で使われたオリジナル音源である
>・・・が劇中で使われたもので、・はそれを録音しなおした企画ものである
>・・・はOVA用、・は劇場版のもの
ここを機種依存使わずにもう一度頼むw
- 470 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:48:01 ID:inDOJxOq
- 中国人犯罪者って逮捕されて自分の姿が映った防犯カメラの映像をつきつけられても
「あれは生き別れになった兄だ!」とか平気でほざくらしい
中国当局も真面目に相手するのが面倒くさいから
すぐ死刑にするんだろうな
- 471 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:48:35 ID:LnFulBg8
- 中国で突然消えるって事は労働改造所に送られたんだな
蟹工河船によって今頃長江を上流に向かって運搬されてる
- 472 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:49:19 ID:6aIqkU/w
- >>469
すまんw
1) http://www.amazon.co.jp/dp/B000026WO2
2) http://www.amazon.co.jp/dp/B00005F60K
3) http://www.amazon.co.jp/dp/B00005F61K
この三枚のサントラって、それぞれどういう位置づけ?
・三枚ともOVAの劇中で使われたオリジナル音源である
・1,2が劇中で使われたもので、3はそれを録音しなおした企画ものである
・1,2はOVA用、3は劇場版のもの
- 473 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:51:58 ID:Cu11uA+Y
- なんかね
ハリボテ偽ガンダムの制作指揮を執ったのは現地のアニメプロデューサーらしい。
政府から怒られて渋々撤去に応じたとか。
こんなのがプロデューサーなんだからなぁ。
- 474 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:55:35 ID:Braqgaya
- 居直るより怖い対応だよね
「いなかった」ことになった人間も六桁クラスでいるんだろうなぁ
- 475 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:57:05 ID:6aIqkU/w
- >>473
>こんなのがプロデューサーなんだからなぁ。
あの「論日本」を描いたのが中国トップレベルのアニメ巨匠というくらいだから。
一度、世代交代をしないと中国アニメって駄目なんじゃないかな。
- 476 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:57:40 ID:72rgy69+
- >>472
レビューを読む限り
>・1,2が劇中で使われたもので、3はそれを録音しなおした企画ものである
だな。
あと、1と2には後半(6〜11?)の劇中曲は収録されてない模様
後半サントラに関しては監督が体調崩して交代、後に死亡とかゴタゴタしたからなあ
ドラマ+サントラ形式で発売してたので後半部分のサントラは尺が足りなくて作れなかったんだと思われ
- 477 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 12:58:32 ID:xxoKNA7y
- >>1
こんなもの模倣パクリだと一目で分かるんだから、そのまままにして
おけばいいのに。色など違うが本物そっくりでとても良く出来ていたのに
たちまち壊すとかもったいないw 造った人が可哀相だ。
一言「日本の以前のオタアニメにインスパイアされて真似たアル」って
言えば済んだのに。日本国内だってお台場にはしょぼい自由の女神像があるし
新宿駅横には縮小版モディファイのNYエンパイアステーツビルが
どでんと建っているしな。ニダーキムチが笑っていたアルねい。
- 478 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 13:00:05 ID:8p+YIuK0
- くだらん
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1292990379426.jpg
- 479 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 13:01:20 ID:6aIqkU/w
- >>476
なるほど。ありがとう。
何かと複雑な事情があったのね。
- 480 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 13:03:50 ID:72rgy69+
- そういや、これ肩デカールとかは静岡1/1参照だけど、スタイル自体は1/144がベースらしいなw
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/6/2/621c9994.jpg
せめて手くらいこぶしに変えてやれよwww
- 481 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 13:06:07 ID:qYbrfJjX
- >>480
ビームライフルが付けられそうな指w
- 482 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 13:07:29 ID:oqKa2q4o
- >>477
自由の女神像の著作権は今どこが持っていて
エンパイアステーツビルの著作権はどうなっているのか考えてから物をかけよw
- 483 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:09:54 ID:PDdMXQZd
- >>480
なんかさ、ヴァンプ将軍みたいなんですけど、シルエットがw
- 484 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 13:14:24 ID:umzDTiIf
- アメリカ人はニコ動でブームのエルシャダイをトロイのパクリって言ってる?
ブラピがゲームの主人公で出てるんだが
- 485 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 13:33:27 ID:l2o3rEY9
- >>477
自由の女神はフランスからアメリカに贈呈されたもの(1886年)で
お台場にあるのはアメリカの自由の女神ではなくて、フランスにある
レプリカが一時設置されたあと、返却後にフランス政府から認められて
レプリカが製作された。
エンパイアステーツビルというか1930年代の摩天楼系高層ビルは誰かが
何らかの権利を取得しているのかすらわからんな。
- 486 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 13:36:08 ID:geW1GJr6
- >>1
( ´∀`)σ(;`ハ´)<そんなの知らないアルっ!
こうするとちょっと可愛い
>スーパー恐るべしだ。
ワロタw昭和の香りw
- 487 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 13:43:44 ID:htGXBH9E
- 四川の偽ガンダムが解体へ、「世論の圧力に押された」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1222&f=national_1222_081.shtml
【中国人に聞く】偽ガンダムと本物のガンダムはどちらが格好良い?
http://survey.searchina.com.cn/result_jp.asp?id=15891
- 488 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 13:49:35 ID:poB9UP64
- あれ?チョンはテコンV作るって張り切ってなかったか?
いつできるんだ?
- 489 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 14:33:22 ID:iqRObr6d
- 赤恥をかいて撤去 元々著作権シラネーの国でやった者の勝ちは4000年間続いた
結果が北京遊園地に続いて四川だが それだけでは無いだろうな なんちゃてガンダム以外では
ウルトラマンファミリーの劣化コピーの展示は知っているが 他にもディズニー
ならぬデズニーも在るのだろうな
- 490 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 15:05:10 ID:+JenHrtp
- まあ、これの発表のために邪魔だったんだろうな。
だから速攻で政府が圧力かけて潰させた。
だが、この遊園地では黄ばンダム以外にも地雷を残したままになってるのに対しては
気が回っていないようだが。
【支那】中国、知的所有権保護を重視[12/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292922979/
- 491 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 16:02:12 ID:8NyzVRp6
- >>473
事情通だね。コネでもあるの?
- 492 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 16:24:00 ID:JW5sUAu4
- 工事責任者ごと消えたんですねわかります
- 493 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/12/22(水) 17:18:31 ID:yJTZNTw6
- ティエレンとかアヘッドを置いておけばいいじゃん。
ガンダムがいいならナタクが居るし。
- 494 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 17:18:38 ID:NF8Zivoi
- 2号機だから敵性勢力に強奪されたんだろ。
これもお約束。
今頃、追撃部隊との間で壮絶な戦闘が行われてる頃だろうな。
- 495 名前:うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/22(水) 17:39:56 ID:9Vv7MOT+
- 偽ガンダムの注目度すごいな。
- 496 名前: ◆65537KeAAA :2010/12/22(水) 17:52:35 ID:wxm+zAi3 ?PLT(12001)
- この間共産党が「知的財産権の保護を強化する」とかって声明を出したばかりだからだろ。
それを真っ向否定するのはバカだもの
- 497 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 18:22:01 ID:oGmRZz1T
- さっきニースでやってたが、なんちゃってウルトラ兄弟も撤去されてなかった。
ガンダムが描かれていた看板も全く違うものになってた。早業だな
あちこち園内を取材クルーに警備員がついてきて文句言ってたw
ガンダム撤去について遊園地側は「安全上問題があったので」とかまだ言い訳してたが、
撤去した広場を掃除してたおっちゃんは「展示しちゃいけなかったらしい」とバラしてたよ
- 498 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 18:23:03 ID:8+/WxZEO
- >ディズニー・キャラクターのそっくりさんを目撃した
あー、オワタ
完全にオワタwww
- 499 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 18:25:08 ID:UELDMgcD
- >>489
ディズニーコピーは本部に一報してみろ。
面白いことが起こるからw
- 500 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 18:29:19 ID:+JenHrtp
- >>497
安全上問題が〜とか、存在してたことを自分たちでバラしてるやんw
嘘つくなら一貫して嘘つけよと
- 501 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 18:32:08 ID:hKjYByg6
- >>497
そのおっさん、明日には「存在しなかった」事になってるかもなぁ。
- 502 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 18:38:18 ID:lXBEPu9d
- >>455
純粋防衛本能にしか反応しないから日本人にとっては本気で作ってほしいぞ。
そんでイデに悪と判断されてイデオんソードで自滅してほしい。
- 503 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 18:59:14 ID:JmcTHy4V
- Ο_ノ
ノ//
ノ(
でんせつの〜
⌒Ο
<\
きょじんのちから〜♪
- 504 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 19:02:16 ID:cQEbsz1u
- イーデオンー、俺達イデオンー♪
- 505 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:24:36 ID:ifn3/aML
-
どこの民族なのか、それとも反米=親中の小沢一郎派やあの党の支持者でしょうか?
必死に、「日本もパクッてきたじゃねーか!!!」風に、画像貼りまくって暴れてます。
http://002.shanbara.jp/giron/html/gan/
- 506 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:26:04 ID:aYXxu2P6
- 忘れたころにやってくるw
2週間後に突如再来するガソダム
- 507 名前:秋名山モバイル:2010/12/22(水) 20:44:42 ID:8JoT3/Kw
- ガンガルなら大丈夫だったのに
- 508 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 21:08:28 ID:+GK9zjTE
- 燃え上がったんだろ
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:20:15 ID:6e//wOpJ
- ぼくが中学校のとき文化祭で作ったハリボテのガンダムにそっくりだった。
- 510 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 21:28:41 ID:CIDWvKb1
- 好きな作品や流行を後追いして似たモノを作ったり、名場面をオマージュするのとは別のような…
- 511 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 22:21:08 ID:2RoXbeoE
- ガンダム繋がりで姉妹都市提携なんてことにならなくて大慶の至り
- 512 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 22:30:13 ID:deEPL4om
- それほど似てないんじゃ
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY4qunAww.jpg
- 513 名前:イムジンリバー:2010/12/22(水) 23:58:15 ID:pYa7B8n3
-
これ、ワイヤーフレームにキレ張りだったね。
その割には形状は正確だったし、かなり細部まで再現していたな。
- 514 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 00:01:30 ID:y/AY8/sB
- まあでもこれは完全に日帝が悪いでしょ
日本人は韓国に対して即刻謝罪と賠償をすべき
- 515 名前:東亜で最弱の新人 ◆v22nzdoeQU :2010/12/23(木) 00:04:59 ID:zqIvosQY
- >>512
有る意味シュール ふ
>>485
因み今現在マンハッタンで高い順番は
エンパイアステートとグライスラーの順番で・・
(911以前はあの双子ビルがマンハッタン島のビルの中では
一番高かったからねぇ)
最も、フリーダムタワー(ワールドトレードセンター)
が完成したら二番三番にまた戻るみたいだが。
- 516 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 00:05:22 ID:9MaKhKSE
- >>514
釣り針でかすぎる。
- 517 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 00:11:06 ID:8KUEPTPb
- ズゴックがジムに一撃してるあのカット、
あれを再現してくれよチャンコロよー
立ってるだけじゃあかんで
- 518 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 00:21:20 ID:fF2xbF7p
- 著作権違反は違反だが、実寸大のモデルをつくったのはほめるよ。
だから、おいておいて欲しかったな。バンダイにひとこと、借りるよって
いえばいいのに。それだけだよ。
- 519 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 00:22:59 ID:1/Ytq1bF
- 存在そのものを抹消されたかwww
- 520 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 00:31:35 ID:yst/aoF9
- >>518
>バンダイにひとこと、借りるよっていえばいいのに。それだけだよ。
今、番台そこまで寛容か?
- 521 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 00:36:21 ID:1/Ytq1bF
- っヒュッケバイン
バンダイよりも創通あたりがネックだろうな
>>518
ついでに15mは実物大じゃネェ
15m台はF91やVの世代だ!
それを色違いのガンダムだと、支那人わかってなーよ!!!
- 522 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 00:37:52 ID:4OfP4Khm
- このニセガンダム、しゃくれてるな
- 523 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 00:38:00 ID:tqj55Ogj
- >>504
ダグオンじゃねぇか!
- 524 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 00:47:24 ID:4/zt9jt1
- 本当に知らないかもしれないだろ。その日が初出勤のバイトかもだろ。
- 525 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 00:58:21 ID:NG8NXYX/
- 嘘つき大朝鮮民国ワロスwww
- 526 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 01:14:47 ID:+95VTNr1
- 出来損ないの犬民族が出たと聞いたけどどこかな〜?w
駆除しないとねっ♪
- 527 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 01:20:50 ID:Ej8wHpmi
- 中国人ってどうして黄色が好きなんだろ
- 528 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 01:45:32 ID:78W6OzNe
- 人を殺すと殺人罪ですが、人もどきの
シナ畜生を殺すと欧米では感謝状と
賞金が出るって本当??
ロシアのチャンコロ狩りも報奨金つき
でしょう?
- 529 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 03:36:49 ID:z4Y7eDHa
- 日本だって三国志や孫悟空をパクッテるやん
アニメドラゴンボールだって三国志のパチもんやで
- 530 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 03:39:55 ID:fpK+N19x
- >>529
ネタじゃないなら完成物の丸パクリと比較するのもおかしい話だと思え。
- 531 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 03:42:04 ID:OQde/YEp
- >>529
三国志・・・・著作権の対象外。
ガンダム・・・がっちり、著作権の対象。
馬鹿なら馬鹿で、もう少し捻ろよwww
- 532 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 03:42:43 ID:z4Y7eDHa
- >>530
ほらこれだ
議論のすり替えは良くないぞ
パクリ文化は日本のお家芸と認めなょ
- 533 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 03:53:58 ID:OQde/YEp
- >>532
著作権無視ですかwww
さすがは、パクリの宗主国www
- 534 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 04:04:15 ID:fpK+N19x
- >>532
へー。
ガンダムやドラゴンボールはパクられたら著作権者がいるわけだな。
で、三国志や西遊記の内容・キャラクター・設定を、お前の言葉で言うのならパクッテしまったとして、
誰がどうすんの?
- 535 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 04:04:56 ID:z4Y7eDHa
- >>533
色が違うだろバカ
- 536 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 04:09:48 ID:fpK+N19x
- >>535
お前はディズニー作品のキャラクターをパクって色だけ変えて
「色が違うだろバカ」
とか平気で言っちゃうのか、そうか。
- 537 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 04:14:36 ID:OQde/YEp
- >>535
色違いぐらいでは、著作権違反は免れませんがねwww
馬鹿な返答していると、叩かれるだけですがねwww
- 538 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 04:24:36 ID:DS+xpmhv
- >>535
うわあ…
- 539 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 04:35:02 ID:7qXt5fOz
- まぁ、パクるにしても中華クォリティーなんだよな。
中国人の作る物は粗末すぎるんだよ。
- 540 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 04:37:16 ID:7qXt5fOz
- >>535の馬鹿さ加減に笑った。
笑い納めさせるには、ちと早いだろ
- 541 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 04:38:43 ID:Z643ZPvD
- ディズニーものにも手ぇ出してんのかよ・・・
- 542 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 05:02:53 ID:HyIqfyyt
- >>535
オイ糞。
おまえがいうには自民党は公務員を腐らせるんだろ?
だったら、旧自民の残党の小沢、鳩山、管、岡田はクビでいいんだな。
- 543 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 06:19:45 ID:6wfh/VLs
- 画像じゃわからなかったけど
テレビでみたらガワは、布だったね^^;
- 544 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 06:26:42 ID:Mg8ZQy+o
- >>523
さすが東亜と言わざるを得ない
- 545 名前:61式戦車 ◆T61MBTmjMw :2010/12/23(木) 07:43:53 ID:3S57ITFs
- >>504
ジぃムのぉ別の名前さぁ
- 546 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 08:22:01 ID:WALxeS9B
- 安易なんだよ。形だけ真似て、心が無い。ちょっと言われるとヘコヘコ修正したり「なかった事」にしたり。
ガンダムやらが好きな人に対するリスペクトが全く感じられない。ゴミのように扱われた。せめてポーズくらい工夫しろと。
同じパクるにしても、有名な戦闘シーンを実物大ジオラマで再現、とかならまだ評価の部分はある。
そして企画者、設計者が出て来て思い入れを語ってくれれば、作品に対する愛も感じられる。
そこで権利関係が曖昧だったと判明しても、説明や対応次第では容認の空気も出てくるだろう。
日本の等身大ガンダム、仮にあれが後から「実は権利関係無視でした。すみません」となっていたとしても、
解体する時の見せ方の工夫、「単なる形だけでなはい何か」を感じさせる演出がファンを感心させ、
これほど非難されはしなかっただろう。
その辺りの「感覚」は、まだまだ成長途上なんだろね。
- 547 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 09:42:18 ID:FpkIGcLg
- スレタイで普通に水嶋ヒロスレかと思ったのに
戻る
東アジアnews+に戻る
全部
最新50